あけましておめでとうございます。
2021年も明けて1月5日になりました。
今日から、やっと日常の生活が始まりました。
年末年始は、久しぶりに家族だけの年越しを送りました。
子供たちも、偶然に2人とも、伊勢丹でそれぞれ、ワインやチーズに、デリ、新年の和菓子など、たくさん買い出しをしてくれて、
にぎやかな食卓になりました。
楽しい日はあっという間。
子供たちがそれぞれ帰った後に、ぐったり疲れてしまい、夫が、(やっと)初出勤した今日、
夕方まで、寝込んでしまってました。
あれもこれもしなきゃいけないことがあるのに、ずっとこのまま寝ていたい。
気持もずーんと落ち込んでしまいそうになって、まずいまずいと
QPコーワゴールド飲んで、
ありがたいことに復活できました。
世の中は、もう皆さん日常が始まっているのに、
スロースタートな私です。
家族といるのも好きなのに、
1人と1匹でいる時間の方が、圧倒的に長いから、
こっちが、すっかり日常になってしまったなあと、実感します。
この日常が、落ち着く自分。
家の中にだれもいない、
一人の時間は、絶対ないとつらいな。
新年最初のブログなので、
目標や抱負を、書き記しておきます。
まずは、健康に。
あとは、
心配を先取りしないこと。
日常を楽しむ。
あ、そうそう!
何より忘れていけないのは、
マスクに覆われても、
口角を上げよう。
忘れないように。
今年の年末に、
よくできました。といえるようだといいな。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。