今週末は、
ひとっ飛びに、夏のような気温にあがりましたね。
街を歩いている人達の中には、
半袖、Tシャツの人が増えました。
いつのまにか、
日本の四季が思うより
もっと早いペースで失われていきそうな気がします。
先週は、
あまりの勉強の成果のなさに絶望気味になり、
後から思えば、逃避行動ばかりしていました。
ある日は、
気分を変えようと
またシェアラウンジを利用しようと
出かけたら、
ちょうど、1階のスタバに、
運よく座れたのもあり、
こちらで勉強しようと思ったんですが、
持ってきた参考書は一回も取り出さず、
TSUTAYA併設なので、本屋さんの方から
何冊か持ってきて、2時間ずっと
現実から逃避行してたり。
六本木には、2階にシェラウンジがあります。
勇んで2階に、登るつもりだったけど。
ガイドブック見てぼーっとしてました。(得意)
こんな日が2回もあったり。(得意)
ある日は、
映画、オッペンハイマー観とかなきゃ
と検索したら、
ちょうどいい時間に当たらなかったので、
時間的に、ゴジラー1.0を選び
映画も観てしまいました。
日本アカデミー賞も、アメリカのアカデミー賞視覚効果賞も受賞したらしいですね。
平日にも関わらず、満員でした。
若い世代の方が多かったかな。
早い時間から、
隣の2人組の若い女性は、号泣していて、
私、感性が足りないのか
涙が出なかったんですが、
最後の最後は、ほんのり涙が出ました。
映画も、無意識に、
ゴジラを選ぶところからでも、
現実世界から逃避しちゃってますね。
あと幾日かで、
とりあえず試験日か近づいてきてるのです。
なぜ、試験受ける気になったのか。
勉強始めたばかりなのに、
早すぎる。
誰からも命令された訳じゃないのに、
なぜ、
私、テスト受けなきゃいけないのー!
なんて、
一人で土壇場で嘆いてます。
もう、とりあえず
今回は、
記念受験決定は間違いありません。
というモチベーションだけで挑むことになりそう。
いや、なります。