さて、雨の一日。
今日やることは2つ。ふるさと納税と、仕事の勉強。
最近、太ってきています。
毎日毎日、自分が作った食事。
基本、レトルトや冷凍は使用しないので、当たり前ですが手作りです。
以前から、3食は食べていません。
朝は、りんご半分。昼にしっかり食事。しっかりおやつ。夜は、おかずを少々のみ。
週に3日の仕事日の夜は、少々ではおなかが収まらないことも多いですが、炭水化物はなし。
特に運動せずとも、これで体重はキープできていました。
2月末より、仕事で出かける以外は不要不急のお出かけはほぼなく、
外食もせず。2.3回、昼間にテイクアウトしたかな。
そんな生活をしていますが、日中は、普通の生活。
3月の後半から、仕事なしの生活で、自粛生活をはじめ、買い物用事、犬の散歩以外は出かけない。
そんな生活を始めたら、やっぱり、太ってきました。
食べる量も、夫に合わせ、量が増えてきた。(これが一番)
運動量も格段に減りました。
これではいけないと思い、先週からウォーキングを始めたんですが、
公園周りにジョガーやウォーカーが日に日に増えてきて、
今朝のニュースでは、これも問題になっていました。
今日は雨なので、ウォーキングは中止にしますが、家でできることを考えないといけません。
買い物も、日常のもの以外の買い物の楽しみもないので、ふるさと納税で、返礼品めあてにひとまずいくつか寄付しました。
いつも、ふるさと納税の返礼品で、我が家でマストなのは、
お米と、根室の生ほたて、鹿児島のうなぎ。山形のサクランボ、ラフランス。
あとは、季節の果物や、海鮮もの。
お米は、いろんな産地を試しています。
どれも、全部日々の食品になりますね。
でも、今日は、これを見つけてしまいました。
音衛門の栗のテリーヌ、食べてみたかったんです!!
ダイエット考えないといけませんが、
この誘惑には負けました。
京都福知山市に納税させていただきました。
4月27日に着とのこと。
楽しみに楽しみに待ちます。