先週、友人から招待で、ZOOMに参加してみました。
とりあえずは、アプリをダウンロードして、アカウントさえとっていれば、
招待するから、待っていてね と。
で、あらかじめ時間を決めていたので、スタンバイしてました。
ホストの画面がでてきて、招待者の画面が出て、私の画面もスクリーンに出てきましたが、声が聞こえない!
ほかの人は話しているから、私だけ??
パソコン観ながら、ラインで電話。
「どうしたらいい?」
で、教えてもらい無事参加できました。
無料だったら、40分?だったかな。
めちゃくちゃ楽しかったです。
しかし、まだ1回しか経験していないので、次回スムーズにいくかわかりません。
で、そんな話を、ほかの友人グループ2つに話題として提供したら、
私を含めた4人のグループでは、1人はすでにアカウントを持ってるから、やってみたい!!
でも、あとの2人は、やってみたいけど操作に自信なし。
もう1つの3人のグループは、皆操作に自信なし。とのことで、実現が難しそうです。
でも、この後、ラインのビデオグループトークにチャレンジしたら、できました!
楽しかったです。
私自身も、まだ1回しか参加してないし、スムーズにいかなかったので、自信がない。
これが、招待する方のホスト側だと、またちょっと操作の扱いがあるようです。
YouTubeには、ZOOMを扱った動画がたくさんシェアされているので、いくつか観て勉強しています。
お誘いするにも、まずは、理解しておかなくてはいけません。
今晩2回目のZOOM予定しています。
参加者として、スムーズにうまく参加できるか、楽しみなところです。
電話も楽しいですが、顔みて話すの楽しいです。
ラインビデオグループトークなら、簡単。
楽しみ見つけました。(^^♪