政府の要請にも、なかなか応じずいたメルカリさん、
やっと先ほど、
「コロナウイルス感染拡大に伴う生活用品の取引について」
のお知らせが来ました。
転記いたしますね。
「現在の状況にかんがみ、トイレットペーパー,ティッシュペーパーについても入手経路の確認や商品の削除、利用者制限等の対象となりました。
また、著しく高額で出品された商品につきましては、削除対象とさせていただきます。」
いやあ、対応遅すぎですよ。メルカリさん、
2月から約1か月間近く、高額出品を指摘されても、
手数料10パーセントが惜しくて、かなり黙認していましたよね。
ここ2週間ほど、商品検索して、価格確認していましたが、実際の商品価格より、平気で10倍以上の価格設定しても、売れているんですよ。ほぼ完売。
ありえない。
勤務先の備品を出品して逮捕された人も出てきましたし、
もっと早く規制するべきでした。
とりあえず、制裁は、利用者制限なんて、甘い甘い。24時間利用できないだけのペナルティですから。
利用者を削除するような勢いでないと、逃げ道はたくさんあります。
転売者が、在庫抱えて困るような状況に追い込まないといけないですよね。