Walking along The Highline

立ち止まることもあるけど、歩き続けていたい。

50代のリアルな毎日。いろんなことをつぶやいていこうと思います。

マスクをとってみた

久しぶり、通院時間前に時間があったので、 

丸の内、銀座の街中を歩いてみました。

 

昨日は、昼過ぎまでは、

5月の気温だったようで、街の装いも、

すっかり春。

季節が移り変わって、春が来た!

という感じです。

 

蒸し蒸しするくらいな暖かさがあったので、

戸外だし、

久しぶりに、マスクを外して

歩いてみたくなりました。

 

銀座や丸の内のあたりも、

海外からの観光客や、地方からの観光客も、また一層

増えたような気がします。

なので、人ごみもあり、

一層蒸し暑さを感じました。

 

 

 

うん、開放感。

気持ちいい。

 

 

でも、

沢山歩いているなかで、

マスクを外して歩いているひとは、

1〜2割位かな。

もっと少ないかも。

 

 

 

たまに、すれ違うマスクなしの顔、

あれ?ものたりない感じがするのは、

何なんでしょうか。

 

もうマスクは、

顔のパーツの一つに定着しちゃっている感じ。

3年の月日の長さなんでしょうね。

 

だって、そもそも、

ショーウィンドウに映る自分にも、

ちょっと、ギョッとしたくらいですから。

自分のマスクなし状態でさえ、

慣れてない。

 

それと、正直言って、

かなりマスクの恩恵で、

マスク上の顔は、年齢より若く見えがち。

それゆえ、

マスクなしの自分の顔に、ちょっとびっくり。

いや、ほんとに。

 

 

これが、3年間の月日なのでしょうね~。

自分でさえ慣れないから、

お互いにマスク取った後の顔、

思っていたのと違うなとか、

思っていたより年齢が。

とか、実際思うだろうし、

思われるんでしょうね。

 

 

 

さて、昨日は、

ゆっくり時間もあったので、

やっとこちらに来れました。

今、東京のあちこちにできた、

蔦屋書店とコラボしているシェアラウンジ。

 

f:id:Highline:20230303092219j:image

 

 

YouTubeで色んな方が、行ってみた動画をアップしていたので、楽しみにしていました。

 

f:id:Highline:20230303092314j:image

 

丸ビルの3.4階にあります、シェアラウンジ。

後払いということで、受付をしたあとは、

空いている席はどこでも座れるようです。

 

f:id:Highline:20230303092349j:image

 

f:id:Highline:20230303092424j:image

 

 

こちらは、4階。

f:id:Highline:20230303092802j:image

 

 

ラウンジ内にあるのは、オールフリー。

お酒のオプションは今回選んでいません。

 

食べもの、飲み物、豊富すぎて、軽く興奮。

 

f:id:Highline:20230303092528j:image
f:id:Highline:20230303092530j:image
f:id:Highline:20230303092533j:image
f:id:Highline:20230303092536j:image

 

 

ランチを食べた後で、おなかが軽く満腹状態。

後悔・・・・。(笑)

 

f:id:Highline:20230303092706j:image

マンゴージュース、美味しかった!


f:id:Highline:20230303092703j:image

コーヒーも、本格的。

WMFマシーン使ってます。

 

 

 

臭いのきついもの以外、

持ち込みも可とのことです。

だったら、

ここで、ランチ兼用にすればよかった。

 

f:id:Highline:20230303093134j:image

 

久しぶりに、ジンジャーエール


f:id:Highline:20230303093131j:image

 

ロケーションも素敵。

f:id:Highline:20230303093253j:image

 

本も、隣接する蔦屋書店から持込可能です。

 

1時間半滞在しました。

 

なんとなく、使い方わかったので、

次回も、こちらに行こうと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は何周目?

ブログでも、テレビをあまり見る習慣がない
と話すことが多いですが、

highline.hatenadiary.com



時々、はまるドラマがあります。


このブログを書いた直後、
ちょうど、友人と話をしていた時に、ドラマの話になりました。


友人も、私がテレビをあまり観てないことは知っていて、
だからこそ、今期のドラマは、なかなか面白いのがあるから、
と、紹介されたドラマが4本くらいありまして。



ぼんやり、説明を聴いたなかで、
それちょっと観てみたいと思った2本がありました。



www.ktv.jp



元スマップの草彅剛君の関テレの「~戦争」シリーズは、1回も観たことがありませんでした。
でも、例のスマップ解散から、新しい地図と、
ジャニーズをやめて、芸能界の忖度でなかなか地上波での活躍できなかった環境の中、
やはり実力があると、ちゃんとこうやって再び活躍できるんだなあと。
SMAPの頃は、木村君や中居君らが目立っていましたが、
いい作品にも恵まれて、才能の塊だなあと思いました。
思わず引き込まれてしまいました。




www.ntv.co.jp



こちらは、脚本はバカリズムさん。

「ブラッシュアップ」とは、英語で、brush up

以前習得したものの、忘れかけている技術や知識を「取り戻す」
という意味があります。
さび付いたり汚れたりしたものをよみがえらせるというニュアンスを持っています。




平凡な33歳の女性が、交通事故で1度亡くなるんだけど、
天国の案内所?みたいなところで、次のLIFEでは、
あなたは、○○○○として生きてくださいと
告げられます。

てっきり、次も人間としての道をいただくかと思いきや、
前の人生での積んだ徳次第で、
オオアリクイと言われたり、ウニと言われたり。
もしくは、自分の人生を生き直して徳を積む
という選択もできるということで、
彼女は生き直しを選びます。



安藤サクラをはじめ、役者陣が、本当に自然な演技ですばらしい。
女子トークは、ナチュラルだし、平成時代のなつかしソングがバックグラウンドで流れたり。


残念なことに、最近知ったので、
急いで、過去分と、ダイジェスト版での復習で、
すべては観ることはできなかったけど、
Tverさんに、お世話になっています。



ところで、
私は、何周めをいきているんだろう。



体感は、1周目。
相変わらず、失敗も多い。
でも、
たまに、既視感があると感じるってことは、2周目だからとか?(笑)




次のLIFEは、虫や鳥、
徳次第で、微生物になってしまうこともあるようなので、
今からでも間に合うんじゃないかと、
巻き返しで、
徳を積んでいこうと思う今日この頃です。






ROYCE’は、これで3箱目。
こちらは
順調に消化しております。

14日のサプライズ

今年になり、
忘れていたダイエットモードが始動し、
約1か月半。



ゆるゆるダイエットゆえに、
今月辺りから、
やっと、
ゆっくりと数字にも成果が見えてきて、
やる気モチベーションは今のところ、
なんとか保てています。



もう過ぎましたが、
2月14日はバレンタイン。



バレンタインにあえて、チョコレートを意識したり、買ったりいただいたりする習慣は
最近は、全くありませんでした。



以前は、
新宿伊勢丹のショコラの催事に行ってたりもしていましたが、
もう10年くらい前の話になります。



ゆるゆるダイエットなので、
甘いものは
毎日我慢せずに口にしてはいますが、
以前よりは、
自然と量は少なくなったり、
無意識に節制することもあり、


今週は、
節制していた小さなチリツモストレスが
マックスにきていた
というか、
ちまたのチョコレートショップが、
やたら目につき、



このチリツモストレスを補うのは、
チョコレートしかない!という心の渇きが
ありました。笑



この時期のチョコレートショップは、
本当に華やかで、
何度か駆け込もうかと思いましたが、

一応理性が勝ちまして、
やめました。




そしたら、そしたらですよ。
14日の日に、ピンポーンと宅配便が。


北海道からの冷蔵の宅配便。
最近何も注文していないし、
知り合いもいない。


よく見ると、
ふるさと納税返礼品
と書かれていて、
海鮮?
いや、冷凍でなくて冷蔵だしなあ
開封したら、
なんと、
ROYCEチョコレートの詰め合わせと書いてあるじゃないですか!!!



全く頼んだ記憶がありません。
年末に、ガガガ~と、ふるさと納税したときに、無意識にチョコレートも返礼品に選んでいたようです。



もう、あの時選んだ自分にグッジョブです。



あ~もう幸せすぎます・・・・・・






悪魔なポテトチップスもありますよ。
ひと箱、1140カロリーですって。



まるで、神様からのプレゼント。
買ってしまった罪悪感なし!(笑)





賞味期限を確認しながら、
しばらくは、ROYCEが癒しになってくれそうな毎日になりました。

最近よく見るYOUTUBE

先週になりますが、今年も初詣に明治神宮まで、参拝に行ってきました。




ちょうど、お式を終えた白無垢の花嫁花婿さん。



清正の井戸は、行列でした。



この日は、ぽかぽか天気の良き日でした。


そのあと、赤坂方面にてランチしました。








ところで、唐突に。



私は、テレビをほぼ観なくなってしまってからは、
ネトフリ、アマプラ、YouTubeが視聴のメインです。

最近観てる動画をいくつか紹介します。
(今日は、お笑いチャンネルも。笑)






東京に住んでる男子3人の兄弟のチャンネル。
海外在住経験なし、ご両親は、英語は話せないという環境の中、
兄弟は、なぜかバイリンガル

長男次男は、5歳で英検2級取得、10歳で英検1級(最難関)を取得。
現在、確か、13.10,7歳だったかな。


pr.dwe.jp



すごいですね。

www.youtube.com


何より、兄弟3人がとても仲良くて見ていてほほえましい。



youtu.be





あとは、
私はお笑いも大好きで、
コロナ前は、年2回くらいはルミネよしもとにも行ってました。


やはり、関西生まれで、吉本新喜劇を観ながら育っているからなのかしら。



でも、z世代お笑いあたりから、テレビを観なくなってきているので、
最近の若手は、
誰が誰だかわからなくなっています。


なので、YouTubeのお勧めがあると注目してます。


気楽に観れるのは、かまいたち

www.youtube.com


大阪のおばちゃん的な笑いは、中川家

www.youtube.com


ロバート秋山の、クリエーターズファイルは、コレクション展とかにも行ったりしたこともあったなあ。


www.youtube.com


コロナ禍になってからは、レインボーとジャルジャル,
チョコレートプラネットも観るようになったなあ。


www.youtube.com



www.youtube.com



www.youtube.com




最近、よく観るのは、


www.youtube.com


元CAの方で英語が堪能なんですが、外資と日本のキャビンアテンダンスの違いを誇張していて
それが本当にそうだよね~と笑えます。




最近、突然おすすめにあがったこのコンビ


youtu.be


めちゃくちゃ笑えました。


ジェラードン
2021年キングオブコントのファイナリストなんですね。
登録数も100万超えていて、サムネのタイトルだけでもう笑える感じです。



しばらく行ってなかったルミネも、暖かくなってきたら、また遊びに行きたいなと思います。

やっと

いつだったか?

確か、1月6日

iPadの修理依頼に、Apple Store丸の内店を

訪れました。

 

 

highline.hatenadiary.com

 

 

バッテリーチャージャーのみ損傷との診断を

いただき、

同世代iを、実質15000円で新品で手に入れることができ、

在庫を用意したら、ご連絡しますということで、

在庫入荷の連絡を待ちました。

 

まもなく、

何日か後に在庫入荷のお知らせが来たので、

翌週、他の用事のついでに、

Apple Storeに立ち寄って、購入して持ち帰るつもりが、

名目、修理交換ということなので、

故障したiPadを持参して返還をしなければならなかったことをすっかり忘れてしまい、

その日は、持ち帰ることができませんでした。

 

 

その日、もっと以前に壊れていた昔のiPadも、ついでに持っていったら、

なんと奇跡的に使用できることが判明したこともあり、

日常的にいつも傍らにiPadを使っていたので、

古いiPadが復活したことで、不便なく過ごしていまして

こんなに遅く、新iPadを購入しに行くことになりました。

 

 

 

今日、やっと時間ができたので、

再びアップルストアへ。

 

f:id:Highline:20230202234208j:image

 

新しいiPad

 

f:id:Highline:20230202234429j:image

 

ついでに、同期もこちらで済ませまして、無事に使用可能になりました。

 

 

f:id:Highline:20230202234638j:image

 

一階では、iPhoneの使い方教室みたいなものが、

行われてました。

今日は、プライバシー管理方法についてお話しされていました。

 

f:id:Highline:20230202234857j:image

 

Apple Storeのあとは、久しぶりに映画を観よう。

 


f:id:Highline:20230202234641j:image

 

気になっていた、She said

例の、2017年、#Me too 運動のきっかけとなった、ニューヨークタイムズ社の、

ハリウッドのハラスメントを暴く記事を出すに至るまでの経過を描いた内容です。

 

 

youtu.be

 

製作総指揮をつとめるのは、ブラッドピット。

被害者である、グゥイネスパルトロの元恋人でもあり、

当時、この訴えられた、ハリウッドプロデューサーのワインスタインに忠告もしていたらしいです。

 

 

これがきっかけになり、

日本でも、ようやく、今まで黙るしかなかったつらい経験を、

話せることができる土壌が

出来始めたかなという感じですよね。

 

 

 

1月13日公開とのことで、

最近は、公開期間も短くなってきているので、

ギリギリ観に行けて良かったです。

 

 

続いてます

去年のふるさと納税のお礼品で、
注文していたエアロバイクが、届きました。



www.satofull.jp



ちょうど、年末に人間ドッグに行き、
去年と比べて、体重が増加が発覚。
そのタイミングで、発注しました。




でも、なんとなくわかっていた (笑)
体重と体形に甘えがでていたこと。






確かに、ここ最近ヨガは復活しましたが、
数年、全く体を動かすことはしていませんでした。
おしゃれ心も、アップしないしで、
好きなものをいただいて、運動しないなら、そうなるよね。という結果を、
改めて数字で確認できて、
そのタイミングで、エアロバイクが届きました。



お正月と、次の週は、家族の集まりもあって、
楽しくいつものように気にせず食べましたが、
1月10日から、毎日このバイクを30分漕ぐようになりました。



負荷をかける数値は自分で調整できますが、、
最初は、かなり軽い負荷で始めたのに、
まもなく(たぶん5分もしないうちに)
もうつらい。やめたい。




で、やめました。(え?もう?)




え~、もうやめる?私。
この存在感あるエアロバイクを、ただの置物にしてはいけないでしょう?
と、言い聞かせ、
再び負荷をほぼなしにして挑みまして、何とか30分。



次の日、筋肉痛がすごくて再びめげましたが、
とにかく続けることで、
とりあえず、今のところ負荷も中くらいにして、毎日30分続けています。




でも、若いころと違って、
あちこちに負担がかかるのか、時々
どこそこに、痛みが発症するのが、意欲低下のもとになるので、
そことの闘いになってます。



エアロバイクをきっかけに、
身体を動かすたのしみが湧いてきて、
去年1年間やり続けていたラジオ体操は卒業して、
2020年、コロナパンデミックの頃に、私もすこしだけやっていた
たけわきまりなさんのおうちエクササイズも、始めました。




www.youtube.com




youtu.be






彼女の動画は、短いバージョンが多いので、
そちらを選んで、取り組みやすいというのもあるし、
モチベーション上がる言葉がたくさん、ちりばめられてるので、
かなり気持ちも上向きになれるのもうれしいです。



こういう運動をしながら、
甘いものは我慢しないけど、
客観的に、自分の食べているものの栄養素や、おおよそのカロリーもしっておこうと思い、


www.asken.jp



こちらのアプリで、記録もつけ始めました。
ただただ、記録していくだけでしたが、
足らない栄養群もわかるとなると、少しづつ意識も変わりつつあります。




ただこれも、若いころと違って、
体重がすぐ目に見えて減るかといえば、
なかなか手ごわいです。




むしろ、体重増の日もあって、
きちんとダイエットしないと数値化は期待できないのかもしれませんが、
あまり結果を求めすぎずに、日常のルーティンになれるようにすることが、今の目標です。



昨日も、おいしいケーキを買ってきて、食べてます。





いつまで続くかわかりませんが、
身体を久しぶりに動かすことの楽しみ見つけられたことはよかったです。

キジバト

先週、家の近所をいつものように犬を連れて散歩をしていると、
歩道わきの植え込みのところに、キジバトが飛べずに固まっていたのを見つけました。

まず、まだ生きているかどうか観察していると、
かすかに呼吸をしている様子。




犬の散歩で、持っているものは、排便用のビニールバッグと水ボトルとスマホだけ。
どうしようと、
立ち止まってとにかく鳩の様子を眺めていたら、


70代くらいの女性の方が声かけてくれて、
キジバトのことを話したら、




その女性は、保護猫のボランティアを今活動していて、
ちょうど今、交通事故でけがした保護猫の手術が終わって、動物病院に様子をうかがいに行く途中だったから
このキジバトも連れて行って診てもらいます。


と、おっしゃいながら、ポケットにあった手袋を付けて、キジバトをひょいと抱きました。




念のため、ちゃんと飛べるか確認しても、
やはり飛べません。



やはり、どこか具合が悪いんだということになり、
両手に抱えて、動物病院へ向かわれました。




改めて見ると、目はくりくり。
一生懸命、生きてます。






犬の散歩は、いつもこの近所周りなんですが、
この女性とは、たぶん初めてお見かけして。



弱ってる鳩を眺めているだけしかできなかった私ですが、
このような奇跡のような行動をとってくれた女性が現れて、
ただただ、感動しました。



とりあえず、何もしてあげられなかったけど、
キジバトちゃん、よかったね。と思いながら、帰宅しました。






翌朝、
何となくあれから、キジバトはどうなったか気になっていたので、
昨日、どちらの病院に行かれるか、ちなみにお尋ねしたら、我が犬の通う病院ということがわかっていたので、
思い切って電話して、尋ねてみました。


受付の看護師の方が、
昨日のキジバトについて、教えてくださったことは、
まず、野生の鳥獣については、専門資格のある獣医しか診察ができない決まりがある
とのことで、その病院は診察ができないということ。
なので、病院にあった小さな段ボール箱と、ホッカイロを用意してあげてくださったらしいです。


女性は、自宅で看取ります。といって帰ったそうです。





また、
看護師さんが言うには、
野生のものは、基本的には、野生に生きて野生でおわるものということと、
衛生的にも、触れることで、人間は感染症などの発生につながる恐れもある。
ということでした。




野生のものは、そのまま自然に静かに戻る。
厳しい世界に、彼らは生きているんですね。



本当は、正しい行動ではなかった
ということだったけど、



ただ、あの時のキジバトちゃんは、
最期は、暖かい場所で、優しい人に看取られて
幸せな最後を迎えられることになり。


あの可愛い目のくりくりしたまなざしがかわいすぎて、
ほっとけなかった私達。



もし、命が尽きても、



ゆっくり穏やかに虹の橋を
飛んでいけるんじゃないかなと
思います。