Walking along The Highline

立ち止まることもあるけど、歩き続けていたい。

50代のリアルな毎日。いろんなことをつぶやいていこうと思います。

お初です。藤井風LIVE

本日は、さいたまスーパーアリーナにて

初めてLIVEチケット当選しました

藤井風君ライブにきました。

 

f:id:Highline:20230115211742j:image

 

 

藤井風という歌手を知ったのは、

コロナパンデミックがはじまり、一日中在宅の

日々の中、

ある日、アップされたLIVE映像動画、

しかもフル尺でアップされていて、

何の情報もなく、何げに観て知ったの最初です。

 

 

youtu.be

 

純朴青年なんだけど、

ピアノはうまいし、歌も上手い。

おまけに、英語がネイティブ並み。

 

岡山弁まるだしで、

飾らないキャラ。

いわゆるイケメン枠に入っていると思うけど、

本人は、そんなことにはあんまりこだわってない感じも面白い。

 

まだ20台前半の若者が作る歌が、

すばらしくて、

特に歌詞。

 

中学生頃から、自宅でピアノを弾きながら歌う様子をYouTube動画もアップされているのも観たり、

いつか、チャンスがあれば、LIVEも行ってみたいと思って、

一昨年もチケット申し込みましたが、撃沈。

去年、ダメもとで今日のLIVE分を申し込んだら、

嬉しいことに、当選しました。

 

 

5時から始まったライブは、7時前までの約2時間弱。アンコールはなしです。

 

 

ステージは、真ん中に作ってあって、全方位から見えるように、

スクリーンが8枚設置。

囲むようにアリーナは席が設置されたからか、

さいたまスーパーアリーナの過去いちの観客動員数になったそうです。

 

 

途中、アリーナの通路を、自由に自転車でファンに挨拶にきたり、

最後の曲は、

皆さん、この曲は、スマホで動画や、写真撮影しても大丈夫ですよー。どうぞ。

と言われたり、

 

 

f:id:Highline:20230115212217j:image

 

最近の日本人LIVEも、変わってきているんですね。

 

 

Spotifyで聴く曲も、耳心地が良いけど、

やはり、

LIVEはいいなあと、改めて思った夜でした。

 

今回は、アリーナDブロック一番後ろの席だったので、真後ろの通路に、藤井風君の自転車姿がはっきりまじかに見えたのがとてもラッキーでした。

 

 

やはり、旅路と

 

youtu.be

 

 

グレイスも

 

 

 

 

さよならベイベー、ぐっときます。

 

youtu.be

 

youtu.be

 

今年もこちらへ

先週の1月6日は、2023年の中でも、最強開運日。


今年も、人形町小網神社に、初詣でを兼ねて、参拝に出向きました。

この日は、一粒万倍日、天赦日、甲の日の3つが
重なった日になりました。



天赦日は、1年で6回しか訪れない貴重な日。
天赦日が凶日と重なったとしても、
天赦日のパワーが買ってしまうくらいだそうです。



何せ小さな神社なので、わたしがついた10時ごろで、もうかなりの行列でしたが、
そこから、あっという間に何倍もの参拝客の列。




皆さん、この日に合わせているんですね。

参拝の列、お守りご朱印帳の列、銭洗いの列、全部並んで午前中が終わりました。







本当は、この日
11時半に、iPadの修理で、アップルストアに来店予約をしていたのですが、
間に合いそうにないため、
時間を午後に変更しました。


お昼ランチは、久しぶりに、
こちらで。

パピーズヤエチカ店。


こちらのコーヒーは、何杯でもいただけます。

バビーズと言えば、
アップルパイですが、
ランチでおなか一杯になりまして、断念。





ランチ後は、
アップルストア丸の内店に、
年末に、充電機能がダメになったiPadと、その前にダメになって、倉庫に眠っていた古いiPadの2台を持ち込みました。



2018年に購入したiPadは、やはりバッテリーがダメとの理由が判明。

iPadの故障の理由がバッテリーであれば、
基本、
13,636円で、新品購入ができます。




2014年に購入したiPad Airは、
なんと、久しぶりにストアで、充電したら、作動しました。
ただ、かなり古いものなので、
今後は、修理するより、
スペックが高い新しいモノを選んだ方が良いでしょうというお話をいただきました。


新品が用意できたら、
メールが来るらしく、1週間ほどかかるそうなので、またアップルに来店の流れになります。


iPadは、私の日常には、欠かさないデバイスになっていて、
台所で調理しながらとか動画観たり、
あちこち持ち歩けて便利。


年末動かなくなって、
新しいものを買わなきゃいけないと思っていたけど、
修理という形で、新品を格安で購入できてよかったです。

news.yahoo.co.jp

ただ、年明けに、報道されたニュースで、
この修理価格も、一斉に3月以降、値上げになるので、
私みたいに持ち込みする人が増えていると、スタッフの方が話していました。


アップルストア2階では、
単発セミナーが、毎日開催されている
ということも知りました。


東京駅が見えます。
眺めもよし。


久しぶりに東京駅。



新しいiPad、待ち遠しいです。

What's your New Year's resolution?

2023年、新しい年になりました。
もう正月も明けて、
今日から初仕事という方も多いかもしれないですね。


いろんなシチュエーションで、

あなたの新年の抱負は?

と、尋ねられることがあります。



私は、この新年の抱負を口に出したときは、
絶対に早々にとん挫してしまうというジンクスがあります。


誰かに、宣言した途端に、そこでまるで完結したかのように思う癖があります。


何かをはじめよう!と、
本を買ったり、何かグッズを揃えたとたんに、安心してしまうような
そんな悪い癖が、なかなか治りません。


そんないいかげんな性格の故、
抱負を持たないことが、抱負? 



というか、流れのままに行こう。
それが、たまたま続けばいいやと思っています。


2022年は、
そういう意味でも、流れに任せて
新しいフィールドを見つけたり、見直す機会があり、

思いがけない発見がありました。



歩いていたら、
今まで気づかなかったことを発見するような
そんなわくわく感、大事にしていこうと思います。



今年も、よろしくお願いします。

2022年よ、ありがとう

今年も、あっという間にあと2日。
体感的には、やっと12月初旬あたりなんですが、
今年ほど1年があっという間に過ぎていく感覚は初めてでした。


highline.hatenadiary.com


10日前に「体感は11月」という記事を書いた直後、
突如、掃除の神が下りてきて、
「掃除は今年はやらないだろうな、私」と思っていたので、
この神を受け入れるべきか戸惑いましたが(なんのこっちゃ)
せっかく降りた神を受け入れ、そこからこつこつ大掃除をして、2日前に終了。




毎年やっていたことにしばられたくないはずなのに、
なんかもやもや感をもって
新しい年を迎えたくない自分もいて。

やっぱり、きれいになると幸せ感は増しますね。




昨日まで、バタバタと年末の細かいタスクに追われて、
ふるさと納税も計算して申し込みも終了。
今日は、午後ヘアサロンに行ったら、年末仕事も、ほぼ終わります。
年末からは、実家に帰省し、ゆっくり親孝行してこようと思います。



皆さんの2022年は、いかがでしたか。




2022年の年の初めには、
想像もしていなかった出来事や、人との出会い、
興味の広がりなど、
人生って、本当におもしろいし、すばらしいなと、改めて思いました。





根底にあるものは変らないかもしれない。
でも、
人との出会いや、1冊の本や映画などからでも、
目の前に広がる可能性や、新しい世界がわあ~っと広がるようなそんな感覚を覚える
そんな経験を覚えることが多い1年でした。


そのためには、自分自身が、柔軟でいなければいけないと思ったし、
オープンマインドでいたい、



人間としての成長はできたかどうかわかりませんし、
むしろ、反省すべき点は、まだまだすぐ思い出せるくらいあったし。

でも、
与えられた人生を、より楽しみたい気持ちがました1年だったかもしれません。


このブログでお会いする皆さんからも、たくさん影響を受けました。
疲れて帰宅した日に、ちょっと笑える記事で癒されたり、
やってみよう、行ってみたいという情報もありがたかったり、
悩んでいるのは自分だけでないんだと、勝手に励ましてもらったり。


あきっぽい私が、こうやって続けていられるのも、皆さんのおかげです。
ちょっと早いですが、1年間おつきあいくださりありがとうございました。


よい年をおむかえください。

VERY MERRY CHRISTMAS

12月24日、いかがお過ごしでしょうか。
我が家は、いつも通りの週末。
のんびり自宅で、ケーキだけはいただく予定です。


今年も、KFCの店の前は、長い行列かな。


職場のネイティブから、
この時期よく尋ねられるのは、
日本人って、クリスマスにKFCのチキンを食べるの?
という質問。



全員ではないけど、
なぜだかいつの間にか、コマーシャライズされてしまってるようで、
我が家の定番になっている家庭も多いかもしれません。





赤いサンタクロースの理由も、諸説あるようですけど、


1.キリスト教の市債の服が赤かったから。

2. カトリック教会の祭服が赤かった。

3. いずれも、赤い色は、信者のしあわせのために自らの命を惜しまない証に、その血の色を表している。

4. 16世紀のスペイン王室の旗に赤が使われていて、赤は「正義の色」という意味が広く伝わったため。

5. アメリカの画家のトーマスが描いたサンタが赤い毛皮で、たくさんの雑誌に掲載されたため赤のイメージが広がった。



何より興味深いのは、

コカ・コーラの宣伝で、
サンタクロースを起用し、そのサンタクロースが真っ赤なコスチュームを身に着けていたのが世界中に広がり 


「サンタクロース=真っ赤なコスチューム」


というイメージが定着し、
この時のイラストが、
長い白い髭を蓄え、赤い服を着て、太っている優しそうなおじさん
という、現代のサンタクロースのイメージにつながったという説もあります。



1960年代後半、
コカコーラはどうしても開拓したい市場が
子供達、そして女性でした。


ただ、コカ・コーラは体に良くない、危険な飲み物という、悪いイメージが定着していて、
このイメージ払拭の為に起用されたのが、何とサンタクロースだったようです。



ハッドン・サンドブロム(Huddon Sundblom)という人が描いた「コカコーラを飲むサンタクロース」が、
雑誌広告に掲載されたのがきっかけだったというのも、面白いですね。





ちょっと前に、
クリスマスイルミネーションで彩られた銀座を歩きました。



松屋銀座から

ミキモト

シャネル

ルイヴィトン

ブルガリ

カルティエ

ティファニー

銀座の街並みは、
歩くだけで楽しい夜でした。


youtu.be



素敵な夜を、お過ごしください。

体感はまだ11月 

今日もぽかぽか暖かい日でした。
毎週金曜日、友人のヨガレッスンに通い始めて、そろそろ2か月。



ヨガをやめて数年ぶりの再開なので、
すこしづつゆっくり慣れていく感じで、
リセットできるのが嬉しいです。



この2.3ヶ月
仕事以外も、いろいろ何か予定が入り、
自宅でゆっくりする時間も少なくなり、
このまま年末まで行く感じかなあと。


街もクリスマスの雰囲気でにぎやかですが、
私の体感は、
11月中旬の銀杏並木の頃でストップしたまま。




そういえば、今年も11月に、外苑の銀杏並木の道を歩いてきました。
忘備録として。







夕方に行ってみると、陽が落ちていく感じがとてもよかったです。




ある日は、
久しぶりに子供と赤坂のベンジャミンステーキで、ランチごちそうしてもらいました。







大人の街、赤坂は、
日曜日のランチ時間も、ゆったりとした空間で、ゆっくり過ごすことができました。
お肉も、柔らかくて、めちゃくちゃ美味しかった。




ある日は、日比谷で映画を観ました。
「ミセスハリス、パリへ行く」


www.youtube.com



舞台は、ロンドン。
戦争で夫を亡くした、60代くらいの家政婦をしている女性が、
働き先で、一着のドレスに出会い、
ひとめぼれ。
一着が最低でも、彼女の
1年間の年収と同じくらいの
クリスチャンディオールのメゾンで、
オートクチュールのオーダーをしてもらいに、パリに行く、、、。

というストーリー。


せつなくて、
でも、観た後は、心踊るような気持ちになる素敵な映画でした。




病院帰りのある日は、
いつも満席でタイミングよく入店出来なかった、新丸ビルにある、ベーカリーレストラン、
ポワンエリーニュのランチに行きました。




www.point-et-ligne.com


本日のランチから選びました。
スパイシーチキン、アボガドスープと、
パン食べ放題のコース



パンは、オープントースターでトーストできます。


パン好きにはたまらないレストランでした。


食べログ5年連続、百名店に選ばれているそうです。
また、近くに行った際は、訪れたいお店でした。



体感12月にアジャストするかな。




現実逃避なう。

今週も、東京ドーム

今年最後のLIVEは、

桑田佳祐のツアー東京2日めに参戦してきました。

 

f:id:Highline:20221211202541j:image

 

先週末も来てるのに、

やはりこの景色を観ると

気持ちがあがりますね。

 

f:id:Highline:20221211203241j:image

 

サザンオールスターズライブに、

最後に行ったのは、いつだろう。

 

 

コロナ禍前、2018か2019年か。

コロナ禍でも、確か去年は、サザンオールスターズLIVEツアーはやっていたけど、

去年は、まだまだ、そんな気持ちになれなかっな。

 

 

 

桑田佳祐さん個人のLIVE参戦は、

今回が初めて。

 

どちらがサザンで、どちらが個人の曲か、

Spotifyで、先週予習しました。

 

f:id:Highline:20221211203350j:image

 

お互い、元気にがんばりましょう。

 

 

桑田さんは、今年66歳になったそうです。

先週のマルーン5の1時間半弱に比べると、

5時半びったりに始まり、

2時間半超え、

ずっと年齢を感じさせない、

エネルギーに溢れたLIVEでした。

 

 

会場にいる、私達と同世代か、

少し上の世代の層の皆さんが集まり、

 

 

桑田さんの、

今まで色々あったし、

これからも色々あると思うけど

一緒に頑張ろうという言葉に、

ジンと来るものがありました。

 

 

 

さてさて、

12月も、あっという間に

中盤にさしかかりました。

 

結婚以来、なんだかんだで毎年、大掃除はしっかり終わらせていましたが、

今年は、このぶんだと、しないという方向にいきそうな予感。

 

 

と、言いながら、

やってしまうかな。

 

 

 

今、私のなかで、せめぎ合いしています。

しない。という選択ができるかな。