3月に入りましたね。
今日あたりは、風も強くてまだまだ暖かいって実感ないけど。
Spring is just around the cornerです。
つくづく、寒さが苦手だと実感します。
もう、縮こまっちゃって何もしたくなくなります。
ヨガをやめてもう約6年?
おまけに、コロナ禍2年目の冬もあって、家で過ごす毎日で、
すっかり体が凝り固まってしまいました。
がちがちな体をほぐすために、いよいよ何かせねばと考えました。
内藤朝美さん、ご存じでしょうか。
この方、インスタで娘さんが70代のお母さまのファッションや生活をあげていらっしゃるのですが、
本当に素敵な方なんです。
昔から、インスタはフォローしていたんですが、
見て素敵だな~って。
見てるだけではだめでしょ、私!と、(やっと)自分に喝がはいりまして、
こんな素敵な人が日々努力をしているのに、何も努力してない自分が恥ずかしいと。
でも、飽き性なわたしの目標設定は高くしないように、
気軽にできるものは何だろうと考えたのが、
「ラジオ体操第一」
おしゃれからは、ほど多いですが。笑
第一日目は、こんなに簡単な体操だというのに、身体が固まり動きませんでした。
次の日は、筋肉痛になるしで。
今のところ、3日坊主の壁をやっとクリア。
今日が、4日坊主の壁の日。
壁が毎日高くなって来ないように、頑張ります。
どなたか一緒に体操しませんか~。