やっと、夫と私のコロナ対策の最後の準備を、始めました。
この病気は、症状が突然一気に悪くなるようです。
今、問題になっている家庭内感染。
小さい子供はいませんが、共倒れになってしまった時のことは、想像したくありませんが、考えておかないといけません。
食材等の調達に関しては、近所の友人と、お願いしあうことも済ませました。
心強い限り。
いざ、夫婦どちらかがそのような事態になったときに、慌てないように
今のうちから、隔離か入院措置対応した一揃いを、準備しておこうと、もっと前から思っていましたが、
毎日の自粛生活で、そういう意味ではまだ不要不急の用事ではありましたので、
タイミングがありませんでした。
調達するには、大きなSCみたいなところに行かないといけなかったので、
なるべく避ける場所ですが、
アルコールサニタイザーの在庫があと2つになってきたので、
商品が置いてあるといいなと、それもあって、いつも行くところより10分ほど遠い場所に出かけてきました。
主に、夫の下着やスリッパ、タオル、衛生用品などを揃え、ドラッグコーナーに行ったら、
運よく、品出しされていたところにめぐり合わせまして、1家族1商品、
貴重なサニタイザーをゲットできました。
帰宅して、それぞれ当面必要なものをまとめました。
ちょっとほっとしています。
ところで、私がいつもチェックしている世界のコロナ感染者数ワースト10の国別グラフなんですが、
更新のマークを押したら、最新情報がわかります。
ここのところ、ずっと欧米の国でワースト10で占められていたのですが、
昨日、おとといくらいから、ロシアとブラジルが入ってきました。
ブラジルといえば、大統領が、「コロナなんて怖くない!経済が第一だ!」と言ってる国です。
ロシアは、社会主義国なので、抑え込みはできそうかと思いましたが。
国土の大きいこの2つの国が、ワースト10に入ってきたことが、
何かまた違うフェーズになってしまうことが懸念されます。
コロナは、日本だけの問題ではないので、
全体を注視していかなければいけないですね。