自分がいつ死ぬかって誰もわからない。
今日、TV番組で紹介されていたきくちゆうきさんの、ツイッター「100日後に死ぬワニ」
ワニの何気ない日常を、4コマ漫画で毎日1話ツイッターで更新されているのですが、
主人公のワニのたわいのない日常とともに、死までの日数もカウントダウンされています。
カウントダウンが始まったのが、12月22日
100日後の今日が、100日めの今日。
今日の午後7時にワニの運命がわかります。
「100日後に死ぬワニ」
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) 2020年3月19日
99日目 pic.twitter.com/wuvzqv7lgO
昨日の99日目には、桜の開花、そして今週末は桜が満開になるということで、楽しみにしています。
自分が死ぬことなど知らずに、当然、今週末の桜の満開は楽しみにしているし、
来年のことも、何の躊躇もなく予定できるワニ。
のほほんと暮らしているワニは、私たち自身です。
私の年齢になれば、
長い先の未来が、どうなるかの不安は持ち合わせているけど。
明日や来週や、来月は、来ると思ってる。
誰もが、いずれいつかは終わるということを意識していれば、今やるべきこと、これはやるべきことじゃないかも。。ということが見えてくるのではないのでしょうか。
ワニの死が自身は、いつかは知らない。私たちの死がいつかも自身は知らない。
今日のスカーレットは、死をまじかに意識せずにいられない武士、そして家族友人。
今日午後7時に、ワニの死を見届けたいと思います。