去年は、ゴールデンウイーク後に
山下公園のローズガーデンに来たのですが、
満開の時期はちょっと過ぎた感じだったので残念でした。
この日は、ちょうど花は満開でした。
香りにも癒されて、花に囲まれて幸せな気持ちになりました。
山下公園から歩いて、赤レンガ倉庫方面へ。
去年来たときは、赤レンガ倉庫は改修中で、寂しかったですが、
GW中は、ドイツビールフェアが、賑やかに開催されていました。
雨が上がった夕方のベイエリアは、バンドの音に自然と体も反応してダンスしている人など、
楽しんでいる様子を見たら、一杯行きたくなる気持ちに後ろ髪を引かれそうになりながら、
今日のメインイベントの時間が近づいてきたので、
急いで馬車道方面へ移動。
今宵は、南佳孝さんの50years 記念ライブが、ビルボードヨコハマにて行われました。
南佳孝さん、好きなんですよ。
今までも、4、5回は行ったことがあるけど、コロナもあって本当に久しぶりでした。
デビューからもう50年になるとのこと。
年齢も70歳オーバー。 でも渋さも増していい感じ。
好きな歌もたくさんあります。
今回初めて知ったのは、
日付変更線という歌の作詞の話になって、
あんまり、人のことを褒めない南さんが、あの人は才能の塊って
さらっと褒めていました。
はからずも、ユーミンも、今年は
50周年ツアーが予定されて、
もう彼女も70歳オーバーになるというのに、ライブの数が、すごい過密スケジュールで
パワーがすごい。
声の方は、ちょっと心配ですが。
素敵な1日
最後は大人なライブハウスでお酒を飲みながら、歌に酔いしれました。