いろんなグループラインで、みなそれぞれの近況を話したりすることが多くなりました。
今日さきほどトークがにぎわっていたラインは、何人か外人も入っていて、彼女は2月中旬から、母国の実家に滞在していて、海外からの日本の状況を、どのような感じで報道されているかということを、教えてくれます。
その国では、まだ感染者は1人も出ていないけど、今の日本よりかなりpreparedされていると。
どこに行っても、hand sanitizerはあるし、どこかの施設に入るときは、taking body temperatureしないと入館できない。
そして、すでにモールやデパートなどには、人が少ない。
かなり警戒しているそうです。
まず、危機感が全く違うということ。
マスクが足りないとか、トイレットペーパー争奪戦とか、そういうばかばかしい情報がはいってくると、本当に日本、大丈夫か?と話していました。
かつての経済大国、清潔でクリーンなイメージの日本が、どこまで落ちてしまったのかと嘆いています。
外から見た日本が、どのように評価されているのか知る情報はありがたいです。
昨日はほかのグループラインで、できるだけ今は、不要不急の外出はするべきでないね。なんか家でできる楽しみごと探そう
などという内容だったんですが、いつもその中で、1人
割と自慢げに、「私今までマスク1度もつけたことないし、これからもつけない」
「でかけたいところに出かけて何が悪い。みんなランチ行こうよ!」
という発言をしていて。
まあ、それが毎回のライントークで、必ずマスク付けないしつける気ないし、出かけたいところには行ってる発言をするわけです。
もう皆、苦笑いスタンプか、スルー。
こういう性格だったんだ。とわかってしまった人、何人かいますね・・・・。