Walking along The Highline

立ち止まることもあるけど、歩き続けていたい。

50代のリアルな毎日。いろんなことをつぶやいていこうと思います。

2022初詣

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。



1年で一番寒い季節が到来しましたね。
でも、澄み渡って空が一番青い季節です。


年末年始は、家族でゆっくり過ごしていました。
紅白歌合戦も、久しぶりに観ました。
ちゃんと観たのも久しぶりですが、会場が1つでなく分散していたのは、コロナ禍対策なんでしょうか、
それとも、最近はこういうスタイルに変ってきていたのかしら。



実は、紅白歌合戦、 
1度だけ観に行ったことがあるんです。
もうどれくらい前になるんでしょうか?



友人と、1度紅白歌合戦生で観てみるのも面白いかも~という話になって。
でも、年末年始は、やはり家族や親せきの集まり行事が慣例でもあり、主婦としては、なかなか現実的でないねと、
話すだけでおわっていたんですが。



どうやったら観覧できるんだろうか?と調べたら、
今はどのようかは分かりませんが、
当時は、NHKの受信料を支払っている人対象で、
支払い書にあるID記載のうえで、往復はがきで応募と記載されていました。


どういうわけか、私、
当たるわけないと、試しに応募してみたんです。




そしたら、当選の往復はがきがもどってきて、さあ大変!
帰省する予定でいたんですが、両実家の家族も、なかなかないことだから行っておいでと送り出されて、
友人と二人、行ってまいりました。



晦日に友人と出かけることにまず、ウキウキした思い出があります。
NHKホールに近づくにつれ、チケット譲ってくださいボードを掲げた人が沢山いました。


当日は、割と早い時間から会場の入場で、
入り口で、席番の記載してあるチケットを渡されまして、初めてどこに座るかわかりました。
NHKホール、意外とこじんまりしているんです。
実際とテレビはずいぶん違うなあと、当時は思いました。
ステージからの距離がかなり近い感じ。



開演するまでに、観客の皆さんに、いろいろ配布されるグッズがありまして。
その時は、紅白の大きいうちわとペンライトだったかな。
Aさん、Bさん歌手の歌唱中に、音楽に合わせて出したり引っ込めたりと、指導されるわけです。
その練習とかをする時間があったり、ちょこっとリハーサルしてみたりと、
始まる前から、楽しい時間がありました。



本番までに結構時間があったので、
周りの観客の方たちとすっかりお友達になっておしゃべりすると、
みなさん、常連さんが多いことにびっくりしました。


抽選なので、毎回当選、常連になるのは難しいのでは?と、尋ねると、
親類縁者友人総出で、とにかくハガキを何百枚と出してるとのことで、唖然としました。
特に、演歌歌手推しの方なんか、毎回300枚はマストでハガキ職人しているそうで・・・。オドロキ!




1家庭1枚しか出してはいけないのかと思っていた私は、
1枚で当選しましたというと、
これはすごいラッキーなことだったのね~と言われ、さらに感激しました。

f:id:Highline:20220105221229j:plain

当時、会場内で販売されていた図書カードです。
2010年って記載してありますね。



そんなことを、今年、紅白を観ながらふと思い出しました。
あの頃の紅白の感じとずいぶん変わりましたね。



藤井風君が出場していたのは、感慨深かったなあ。




後日、YouTubeで、ひとり紅白配信してました。

f:id:Highline:20220105221446j:plain






今日、初詣に明治神宮に行ってまいりました。




f:id:Highline:20220105220551j:plain




f:id:Highline:20220105220447j:plain





f:id:Highline:20220105220450j:plain






5日ですが、参拝客はまだまだ多かったと思います。
朝のキンと冷える時間帯に玉砂利のうえを歩きながら、また1年無事に過ごせたことを改めて感謝しました。



f:id:Highline:20220105220633j:plain




いい1年になりますように。

2021.12.30

クリスマスが終わって、一気に年の瀬の雰囲気になり、
今年隠れていた私の「年末やる気スイッチ」が自然と入りました。



そこから毎日せっせと大掃除。
おせちで何品か作りおく予定も、本日午前中で何とか終わりました。
正月花は、明日に生ける準備で、バケツにスタンバイ。


外国人にならって(笑)、
今年は、寒い冬は避けて春に掃除と思っていたけど、
やはり、1年の汚れを来年に持ち越しは、気分的なんかモヤモヤして。

しっかり大掃除すると、いい気が流れる感じがします。
気持ち的にも、リフレッシュされました。
さすがに最終日の今日は、疲れてしまいましたが、気分はいいです。


今晩からは、年末年始の食事の準備以外は、ゆっくりしようと思ってます。



年末のお参り、ちょっとまえに行ってきました。
久しぶりに、こちらに行ってきました。



f:id:Highline:20211230165803j:plain




日本橋七福神のうちの1つのここの神社は、人形町駅から歩いて5分くらいのところにあります。
こじんまりした小さな神社で、参拝している方ともあまり出くわさないのですが、
わたしがたまたま行った日は、長い行列が。



f:id:Highline:20211230165847j:plain




何事なんだろう?と、列に並び前の方にはなしかけたら、
今日は、授与品のなかのお守りのネット予約された品の授与日であったらしいですが、
そもそもは、あのゲッターズ飯田さんが、この小網神社が、最強のパワースポットだと、SNSで発信されて以来
毎日、このように行列になっているようです。



f:id:Highline:20211230165938j:plain



わたしが最後に参拝に来たのが去年だったので、その間いつの間にか、
すごく有名になったようです。
とにかくこじんまりとした小さな神社なので、境内といわれるスペースもない場所に連日参拝客が集まっているようです。



f:id:Highline:20211230170027j:plain



そんなありがたい神社だったのかと知り、引き寄せられたように参拝に来れてよかったです。



で、今日やっとゲッターズさんのSNSを検索して読んでみたりYouTube動画などを観ましたら、
本当に、紹介されていました。
また、神社参拝するならば、身のまわりや、住んでる家や部屋は、きれいにしておくのが礼儀だそうですよ。
考えてみると、
なるほどそりゃそうですね、、、。



年末仕事もなんとか終わり、心穏やかに年越しを過ごそうと思います。
今年、たくさんのブログの皆さんに出会えて、たくさんいろんなことを教えていただいたり、
心が温かくなるようなエピソードや、おなか抱えて笑えるおはなし、
一緒に何かに怒ってみたり、
明日を生きるチカラになりました。
ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いします。

wish a wish

今日は、クリスマスイブですね。


毎年、六本木ヒルズのクリスマスイベントを楽しみにしています。



www.roppongihills.com



f:id:Highline:20211224104437j:plain


「大切な人へ、そして自分自身へ。今から未来への特別な贈り物。
手書きのメッセージで、一年越しのハッピークリスマスを贈りませんか?」

f:id:Highline:20211224104634j:plain


毎年、私は、来年の自分に手紙を書いて投函しています。
先日、去年の私から手紙が届きました。




highline.hatenadiary.com




自分で書いているんだけど、毎回、封筒を開けてメッセージを読むときは、ドキドキします。
メッセージの問いかけに、いつも、自問自答しながら、1年を振り返る時間になっています。



今年も、ちょっと前に、今年の想いを残してメッセージを投函してきました。

f:id:Highline:20211224104809j:plain



それにしても、1年は、年を追うごとに早くなっているような感覚があります。
時間や時にせかされて、ついいつもまじめにこなさなきゃいけない気持ちでいたんですが、
いろいろ、まあいいか。と思えるようになったのは、成長?後退?
たぶん、自分的にはポジティブ思考になってきているかな。




このイベントで、毎年自分を振り返るいいきっかけをいただいているので、
これがサンタさんからのクリスマスギフトだと思っています。


f:id:Highline:20211224104931j:plain


ちなみに、クリスマストリビアクイズをすこし。



Q1,サンタさんは、どこに住んでいる?
A 北極点に住んでいると言われています。

Q2 サンタさんは、結婚している?
A YES!奥さんの名前は、Mrs.Clausだそうです。

Q3 サンタさんのプレゼントのを作るお手伝いをしているヒトはだれ?
A. Elvesといいます。
  小さい人間の形をした妖精達だそうで、プレゼントを作るだけでなく、
  子供たちがちゃんといい子にしているかチェックして、
  サンタさんに報告する役目もあるそうです。  

Q4 赤鼻のトナカイの名前は?
A ルドルフといいます。

Q5 サンタさんは、何回、子供たちがいい子か悪い子かチェックしに来るんでしょうか?
A 2回です。

Q6 もし悪い子認定されたら、どんなプレゼントが来るの?
A 石炭です。(なぜでしょう 笑)






クリスマスが過ぎたら、せわしない年末を迎えます。
今日と明日は、年末仕事はひとまずおいて、いい時間をすごしましょうね。


f:id:Highline:20211224105110j:plain

久しぶりにドラマを観た

今期は、本当に久しぶりに1クールテレビドラマ3本観てました。
どれも、リアルタイムでなく、Tverアプリで。
本当に便利な時代になりました。日中、テレビ番組が何曜日の何時にあるかがわからないし、ビデオ予約は面倒。
ipadで、自分の都合の良い時間に観ることができたから、ドラマも完走できたかもしれません。




1本目は、「2月の勝者」
我が家は、こども2人が中学受験をしているのもあって、共感する部分も多かった。
主役の柳楽優弥君は、14歳で、是枝監督の「だれも知らない」という映画でカンヌ映画祭で、史上初最年少で男優賞を受賞。
この映画、実際にあった事件をもとに作られていて、あの頃ではかなり衝撃な内容でした。
子供たちを連れて鑑賞しました。


あのときから柳楽君のことは、気になり、ずっと注目していたんですが、
思春期にいったん映画の世界から離れ、様々な葛藤ののち、活動が再開され、
近年は、いろいろな作品にでて実力を発揮していますね。
なんだか、母親目線で見てしまいます。



このドラマで、主題歌としていつも流れていた音楽がとてもよくて、最終回が終わったので、YouTube動画で検索していたら、
なんと、DISH//だったという・・・・。
もう、今更知った自分が恥ずかしいという感じです。




www.youtube.com



いやいや、なんとも素敵な曲です。



2本目は、「最愛」
これは、最初あまり情報を知らなかったので、最初は見る予定はなかったんですが、
なんと、あのTBSの名ドラマ「Nのために」のドラマの脚本家とスタッフが同じだということを知り、
もうこれは観なきゃということになりました。



これは、本当によかった。
最後は、加瀬さん、あなただったんだね。と、胸いっぱいになりました。
毎回ドラマの1番のシーンに流れるこ宇多田ヒカルの「君に夢中」のフレーズがたまらなかった。



www.youtube.com



宇多田ヒカルの曲は、本当にせつないです。
昔、「魔女の条件」というドラマの主題歌の「First Love」という作品は、衝撃的でした。
何歳で作った作品だったのかしら。かなり若かったですよね、確か。



www.youtube.com




3本目のドラマは、「真犯人フラグ」
もう、なんだかホラーチックで、ちょっと観る気持ちは失せてきてますが、
来クールの続きも、観ていこうと思います。

充実した一日

出かける日は、いつも晴天。
これって、とってもluckyなことだといつも思う。


朝一番に、通院。
空腹での血液検査があったので、
通院後は、どこかで朝食食べようと前の日に考えてました。

おいしいパンが食べたいならばここでしょう!と、
久しぶりのこちらに行きました。

f:id:Highline:20211216211332j:plain

久しぶりのVIRONです。

f:id:Highline:20211216211430j:plain



ここのクロワッサンは、本当においしい。
ハードパンも、パン好きなひとは、絶対出てくるお店です。

f:id:Highline:20211216211610j:plain


モーニングメニューは、こちら。

f:id:Highline:20211216211711j:plain

私は、メニューBに、カプチーノと、サンドイッチをオーダーしました。

f:id:Highline:20211216213110j:plain


おなか一杯になった後は、ネット予約していたバンクシー展を観に、原宿へGO.




f:id:Highline:20211216211911j:plain



原宿駅の目の前のビルです。

f:id:Highline:20211216212023j:plain

展示作品の数が予想以上に多くて、これは見ごたえがありますよ。


banksyexhibition.jp


音声ガイドは、アプリをダウンロードして、アクセスすると、作品ごとの説明や案内などを詳細に聴くことができます。



https://izi.travel/en/app


会場内で、すべての作品の音声ガイドを聴けなくても、帰宅して、アプリを開けると、
なんと、作品ごとの案内を作品を眺めながら、聴くことができるようです。


海外の美術展示は、写真撮影OKのところが多いですが、今回、バンクシー展も、すべての作品の写真撮影が可ということでしたので、
みなさん、自由に撮影しながら鑑賞していました。


バンクシーが、作品を通じて、社会や政治などについて風刺のあるメッセージをあらためて感じました。

また、画家であるバスキアとも交流があったことなども、知りませんでした。なるほど。


作品は版画などの作品だけでなく、風刺のきいたおもしろい作品というか、もはや建造物というものもありました。


f:id:Highline:20211216212136j:plain


2017年、ベツレヘムで「ウオールドオフホテル」開業しています。
コンセプトは、「世界一長めの悪いホテル」
場所は、イスラエルパレスチナ地区を分けた防壁に立地しています。

f:id:Highline:20211216212225j:plain


f:id:Highline:20211216214451j:plain


また、ディズニーランドを、もはやディスりまくってるデズマランド。2015年に期間限定で開園しています。


f:id:Highline:20211216212434j:plain

これは、展示内でビデオフィルムが上映されていて、
これは、なかなかシニカル。

f:id:Highline:20211216212334j:plain



最後は、サザビーズで落札されたこちらの作品。  


風船と少女です。


f:id:Highline:20211216212536j:plain




バンクシーは、この作品がいつかどこかで落札しようとされたなら
シュレッダーされるように額装される前に仕込みをしている作業風景などがビデオ上映されています。


f:id:Highline:20211216212749j:plain


f:id:Highline:20211216212834j:plain


f:id:Highline:20211216212911j:plain

落札された直後の会場の人たちの表情や様子は、何度見ても、ユニークですよね。
それは、投機対象として金だけが積まれていくオークション・ビジネスへの批判のメッセージといわれています。


しかし、残念ながら、このシュレッダー事件後は、さらに、バンクシー作品の評価が高まるという、二重の皮肉な
現象もおきているわけです。





さて、今回のバンクシー展のタイトルになっている
バンクシーは天才か反逆者か」どちらかを投票するというものがあります。

本日HPで投票割合で行くと。天才65パーセント 反逆者35パーセントとなっています。





どちらに投票しよう。
難しい。





3月まで東京で、そのあと札幌でも開催されるようです。



#バンクシー
#VIRON

今年は全く

12月も中旬に近づいてくると、本当に年末なんだと実感する今日この頃。


なんですが、
主婦になって約30年。
今年は、全く年末仕事がすすんでいません。


大掃除は、毎年11月中旬からリストを作りはじめて2週間くらいで終わらせて、
年賀状も、12月中旬までには投函できるくらいに準備は終えて、
おせちの予約も完了。
年末年始の帰省の予約も完了。



師走の12月は、のんびりしていたんですが、
今年は、本当に全くやる気がでてきません。



人間ドッグも、毎年夏に検診予約をしていたけど、
それも、頭にひっかかっていたけど億劫になって。



秋からの体調不安定もあって、
なんだか、いろんなやる気のレベルというものが、ぐ~~~んと、下がりました。


いま思うと、去年までの自分、ちゃんとしていたなあと。
今年の自分じゃ、もう全然無理。

帰省についても、年末年始は、家族で帰省できればと思っていましたが、オミクロン株の予測つかず、ずっとどうするかという感じでしたが、
今回は中止にという決定を、昨日決断。
父親は、きっと楽しみにしていただろうから、ため息しかありませんが、
仕方ない。

帰省をどうする?件も、ギリギリ、中止を決めて。





現実逃避しながら、今日まで何とかコンプリートしたのが、

年賀状印刷ネット注文
おせち料理をネット注文
そして、今日、人間ドッグ行ってきました。(結果気になります・・・・)
少しづつ、大掃除スタートしました・・・


会社の同僚外国人から、
「なぜ、日本人は一番寒い時期に掃除するの?」
と、よく聞かれます。
海外では、スプリングクリーニングというものが、いわゆる大掃除にあたるイベントになるんですが、
季節の良い時期に行うので、なぜにそんな寒い思いをしてまで・・と不思議に思われるようです。


まあ、日本人の感覚としては、
「1年の締めくくりをきちんとして新しい年を迎える」という意味合いがあるわけなんですが、
いざ、12月のいよいよ寒い時期に大掃除スタートは、
ますますやる気をそぎますね~。



最近、現実から逃避して、お散歩してます。


f:id:Highline:20211214155835j:plain

ひさしぶりに、広尾のボンダイカフェに。

f:id:Highline:20211214155950j:plain

ストーブが暖かい。

f:id:Highline:20211214161151j:plain

朝9時で、一番乗り。


f:id:Highline:20211214161154j:plain

f:id:Highline:20211214160145j:plain

ナショナル麻布も、久しぶりに行ってみる

f:id:Highline:20211214160348j:plain

薪ストーブ用の薪が販売されてるところが、地域柄ですね。


横断歩道渡って
私のパワースポットの公園に行く。

f:id:Highline:20211214160625j:plain

紅葉がいい感じ。

f:id:Highline:20211214160620j:plain

落ち着きます。


f:id:Highline:20211214160622j:plain

写生をされている方々。

なんと優雅な過ごし方をされています。


f:id:Highline:20211214161630j:plain


今年は、去年の自分と比べないで、ぼちぼちやっていきましょう。

iphoneXは旅の思い出

今朝、朝からメルカリ出品していた商品の1つが売れているとお知らせがはいっていたので、
早速、取引画面から手続きをしようと、iPhoneアプリをタッチすれども、反応しない。

ほかのアプリは、反応するけど、
なぜだかメルカリだけ反応しない。
ipadにもアプリを共有しているから、慌てなくてもいいんだけど、
こちらはWI-FI対応だから、コンビニ発送する際には持ち出せない。

ひとまず、iPhoneの電源を落とそうとしたら、ほかのアプリも反応しなくなり、
電源も落ちなくなってしまった。

商品を梱包して発送手続きに
アプリを使わないといけないから、ちょっと焦り始めました。



実は、このiPhoneX, 
最近何回か固まるときがあったけど、すぐリカバリーできてました。



もうそろそろ寿命?  
今日がその日?


メルカリ発送さえなければ、慌てないんだけど、え~これ新しい機種に変えなゃイケナイの?
今日は、特に用事ないけど、食料の買い出し行かなければいけない日。


予定変更して、アップルストアに行かなきゃならない?  


ちょっと深呼吸。
コーヒーでも淹れましょう。


そして、ネットで皆さんからの助言をいただこう。何とかなる、きっと。


時間をおいて、ネットのみなさんのリカバリーアドバイスを試したら、
なんとか復活しました。

よかった~~。




このiPhoneは、
アメリカ一人旅旅行中に、とんでもない失敗をしてしまい、
当時使用中のiPhone8を壊してしまい、海外で機種変したものです。


旅行2日目、路上を歩いていたら、
ケビンコスナーみたいな男性が声をかけてきまして。



言いにくそうな感じで、


「持ってるバッグから液体が流れている」と。
「洋服もかなり濡れてるようですよ」


何ですと~!?



全然気づいていなかった私。
バッグもびしょぬれ、スカートもかなり濡れてます。


慌てて中を確認すると、ミネラルウオーターがぶちまけられていました。
飲みかけの水のボトルをきちんと閉めていなかったようです。


ってことは、スマホは??

 OH MY GOD!



画面は真っ黒。
使えません。大泣




その時点で、
ケビンコスナーは、なぜだかまだ、
傍らにいてくれてます。


このiPhoneのなかに、すべて航空モバイルチケットも、
ブロードウエイチケットも全部入ってる。
しかも、その日2時間後には、観劇予定。


とにかく水濡れiPhoneが復活するかどうか、
まず確認せねばと思っていたら、
アップルストアまで連れて行ってあげる」と、優しいケビンコスナー。


本当は、何回も来てる場所だから、アップルストアの場所は知ってるけど、
そのご親切が身に染みて、ありがたく連れて行ってもらいまして、
なおかつ、アップルの販売員に、「カクカクシカジカ」と説明までしてくれた。

そこで、調べていただいたら、やはりもう水没に近いため、復活はできない。
新しい機種を買わないといけなくなりました。  


海外で、機種変更?
いきなり、ハードルが高い行為。
そもそも、日本で使えるのかしら。
色々知識なくてたじろぎましたが、やむをえません、
ただ、
当時まだ、日本は、SIMフリーiPhoneは発売されてなかったので、それをゲットできたのはラッキーでした。

データに関しては、
念のために持ち歩いていて、幸い水没になってなかったiPadからデータ移行できましたが、
何しろ、アップルストア内のWi-Fiが重くて、滞在3時間くらいでやっと新しいiPhoneが復活しました。

予約していたオフブロードウェイの観劇は間に合いませんでしたが、
3時間、ずっとストア内に座っていたら、日本に興味があるスタッフさん達と沢山おしゃべりできました。



旅行をしていると、
こういう失敗なんかが、一番思い出になりますよね。

そんな思い出のあるiPhone X
壊れないでもうしばらく使っていたいと思う今日のできごとでした。

f:id:Highline:20211206184451j:plain


f:id:Highline:20211206184456j:plain


f:id:Highline:20211206184459j:plain