今日は、クリスマスイブですね。
毎年、六本木ヒルズのクリスマスイベントを楽しみにしています。
「大切な人へ、そして自分自身へ。今から未来への特別な贈り物。
手書きのメッセージで、一年越しのハッピークリスマスを贈りませんか?」
毎年、私は、来年の自分に手紙を書いて投函しています。
先日、去年の私から手紙が届きました。
自分で書いているんだけど、毎回、封筒を開けてメッセージを読むときは、ドキドキします。
メッセージの問いかけに、いつも、自問自答しながら、1年を振り返る時間になっています。
今年も、ちょっと前に、今年の想いを残してメッセージを投函してきました。
それにしても、1年は、年を追うごとに早くなっているような感覚があります。
時間や時にせかされて、ついいつもまじめにこなさなきゃいけない気持ちでいたんですが、
いろいろ、まあいいか。と思えるようになったのは、成長?後退?
たぶん、自分的にはポジティブ思考になってきているかな。
このイベントで、毎年自分を振り返るいいきっかけをいただいているので、
これがサンタさんからのクリスマスギフトだと思っています。
ちなみに、クリスマストリビアクイズをすこし。
Q1,サンタさんは、どこに住んでいる?
A 北極点に住んでいると言われています。
Q2 サンタさんは、結婚している?
A YES!奥さんの名前は、Mrs.Clausだそうです。
Q3 サンタさんのプレゼントのを作るお手伝いをしているヒトはだれ?
A. Elvesといいます。
小さい人間の形をした妖精達だそうで、プレゼントを作るだけでなく、
子供たちがちゃんといい子にしているかチェックして、
サンタさんに報告する役目もあるそうです。
Q4 赤鼻のトナカイの名前は?
A ルドルフといいます。
Q5 サンタさんは、何回、子供たちがいい子か悪い子かチェックしに来るんでしょうか?
A 2回です。
Q6 もし悪い子認定されたら、どんなプレゼントが来るの?
A 石炭です。(なぜでしょう 笑)
クリスマスが過ぎたら、せわしない年末を迎えます。
今日と明日は、年末仕事はひとまずおいて、いい時間をすごしましょうね。