先日、観劇に出かけたとき、
2階席だったので、着席されている方々の後ろ頭が、目に入ってきました。
お昼の回だったのもあり、会場はほぼ女性、年齢層は、4.50歳以上の方が多く、
つむじあたりの髪が少ない方のなんと多いことか。
特に薄い方々、アラ60の女性くらいから一気に増えてるような気がします。
これって、もう男性だけの問題でなくなってきていることを改めて実感しました。
「髪の毛問題」
結構、シビアです。
今ではCMでも、女性用ウイッグ商品はいろいろありますが、
価格も高いでしょうし、抵抗もある。
隠すことより、何とかならないかと思うけど、
クリニックに行くのも、抵抗ある。
育毛剤もあるけれど、どれが効果あるのかもわからない。
女性ホルモンの減少、パーマや縮毛矯正、カラーなどからのダメージもあり、避けることのできない老化のひとつではあるけれど、
どんなにきれいに化粧をしてようが、おしゃれしても、この年代の見た目が、「毛量の差」で、一気に変わってくると、ひそかに思っています。