Walking along The Highline

立ち止まることもあるけど、歩き続けていたい。

50代のリアルな毎日。いろんなことをつぶやいていこうと思います。

せつない気持ち

夫のリモートワークも、6月は週2日といっていたのに、後半は、ほぼ出勤のスタイルになり、
7月は、週1のリモートワークになるという話だったのに、結局今週は、すべて出勤になりました。

夫のリモート日の設定は、私の出勤日にあわせて、
ワンコがひとりぼっちにならないように計画していたんですが、
ここのところ、結局私も夫も夜までいない1日になることが多くなりました。

コロナ自粛あたりから、ワンコは常に誰かがいる生活になじんでいき、
そうでなくても、甘えん坊のこの仔にしたら、とっても幸せな毎日だったのに、
また、1匹で留守番する日常が戻ってきたわけです。



子供の思春期対策として、犬を飼おうということになり、
それはそれは、家族それぞれが、この子にいやされました。
2人の子供たちが、それぞれ大学を卒業して、1人暮らしになるときに、
うまく子離れできたのも、ワンコのおかげ。

去年病気療養中の3か月間も、ワンコがいつも傍らにいてくれた。

可愛くて、甘やかしまくってすっかり甘えん坊になって、
部屋の中では、常に私が動く場所を探しに回って、
トイレだって、ドアを閉めたら悲しそうな顔をする(ように見える)ので、閉めるのも困らせるワンコ。

YouTube動画で、留守番中のワンコの隠し撮り動画なんて観ようものなら、
忠実に玄関で待ち続けるハチ公的なワンコばかりで、胸がキューンとなってしまう。
飼い主さんたちも、皆さん切ない気持ちで
足早に帰宅してる。
きっと我が家のワンコもそんな時間を過ごしているんだろうと、仕事帰りは、寄り道もせずまっすぐ帰宅の毎日に戻りました。

今年で、13歳。BUUDYなワンコ。
ずっとずっと長生きしてね。

出かける時が一番つらい。
準備を始めたら、ワンコも緊張感が伝わるのか、私をストーキングしまくり。
目があったら、もう動けなくなるので、最近は、おいしいおやつをあげて食べてる最中に逃げるように出かける日々。
おやつもらうと、「あ~出かけるのね」と納得してもらって。

うっかり、忘れ物取りに行ったりもたもたしてると、
もうおやつ食べきったワンコから、再びストーキングの挙句、ドアから顔半分の家政婦のミタ状態で見送られる始末。

きょうも、ごめんね。早く帰ってくるよ。
行ってくるね。

久しぶりなふるさと納税

ピンポーン。
クール便が届きました。

果物のふるさと納税って、だいたい半年前に寄付した分のお礼品が来るので、いったんはその記憶が飛ぶのですが、
季節が巡り、店頭にその果物が並びだすと、
ああ、そういえばと思い出して、ドキドキわくわくし始めます。
毎年寄付品で選ぶのは、サクランボとラフランスとマンゴーかな。
今回は、サクランボ。
自治体によっては、最近、配送日時をお知らせいただくこともあるので、冷蔵庫のスペースを空けて待ってました。


届くと、2人家族にはかなり多めな量ゆえに、
こどもたちに、
さくらんぼ食べる?」とラインしてみましたが、二人とも、「どうぞどうぞ堪能ください」と大人な対応。
子供がいたころは、子供が食べる様子を見てるだけでおなかが満たされていましたが、
最近は、遠慮なく夫婦で堪能しています。

さくらんぼは毎年の楽しみで、大人食べ?しちゃってます。
食べながら、昔、サクランボの缶詰あったねなんて話したんですが、
まだあるのかな?パフェなどに、うやうやしくトッピングされていましたよね@昭和時代。
缶詰にしては、かなり小さめで、それがなんだか希少価値的なありがたさを感じていた幼少時代(笑)
毒々しい赤っていうのも、不健康な感じがして、あんまりたくさん食べてはならぬ的な印象もあったような。


長女な私は、一番好きなものを最後まで残す派だから、さくらんぼは、大事にとっといたけど、
妹は、好きなものから食べる派で、
その潔さがまぶしかった。(笑)

一緒に届いたうなぎは、毎年鹿児島産を選んでますが、年々小さくなってきて、
去年は、四万十のうなぎも試してみましたが、サイズ的には同じくらい。
今年は、再び鹿児島産に戻りました。
こちらは、土用の丑の日にいただきます。



f:id:Highline:20200701093439j:plain
うなぎはフライヤーのみ。冷凍庫にいれました。

マスクと熱中症

いつからこんなに夏が怖くなったんだろう。
夏は好きなんです。
でも、暑さが怖いというか、暑さに恐れるというか。

3年前の8月某日。

その日は、ランチに行くため自宅から15分ほど歩いてレストランに行き、たくさん食べておしゃべりして、
そこからカフェに移動し、冷たいものを食べて、友人と別れて歩いて15分で帰宅。
あー楽しかった。なんて感じで、
帰宅したとたん、目がぐるぐるしてきて、吐き気に襲われ、一気に頭痛がしてきまして、
座っていても、症状が収まる気配がなく、手足がしびれてきたので、今まで感じたことのない状況にこれはまずいと思い、
救急車を呼びまして搬送され、点滴の処置をされました。

案の定、典型的な熱中症でした。
アラ50で、熱中症になる?
日中といえども、ほんのちょっとしか歩いてないのに?
と、自分の体力のなさに驚き、本当に信じられなかったですが、
あの経験をして以来、
暑さについては、かなりシリアスになっています。


で、今年は例年の暑さプラス、コロナ対策に向けての真夏のマスク着用という環境。
まだ6月というのに、蒸し暑さが加わり、マスク着用による今年の熱中病対策は、夏本番にむけて、本当に厳しいと感じます。
厚生労働省でも、戸外で距離を保っていれば、マスクは着用しなくてもよいということで、
夜仕事からの帰りの道すがらは、人のいない住宅街では、マスクをはずして歩けてますが.(夜風が頬に心地よい)
コロナ新規感染者が日々増加している環境の中、
着用での防止効果と、公衆でのエチケットもあって、
これからの体調管理を、真剣に考えなければならないと思います。

あまりにも暑くて、マスクも息苦しい時は、戸外だと、日傘で自分の顔を隠して、ディスタンスをとったりしています。

もっといい方法はないかなと、先日、TBSNスタ報道の特集で観た、


www.value-press.com


こちらのマスクを購入して、
昨日は蒸し暑かったので、初着用してみました。

確かに、不織布マスクより、涼しかったです。
風が吹くと両サイドから涼しさを感じました。
でも、これ以上の涼しさを求めることは、コロナ感染予防の観点からは、まずいのでしょうね。

通勤以外の日中の外歩きを、控えることはもちろんですが、エアコンがついている室内でも、マスク着用しながらの勤務中も含め、
自分の体の変化を見逃さず、無事夏を乗り切りたいです。

小学校中学校高校と、マスク着用がマストときいてますが、教室にエアコン配置してあったとしても、ドアオープン。廊下は暑い。
そうでなくても、暑さでやられる環境の中、子供たちの熱中症も、今年はかなり多いと危惧します。
子供たちの健康面でも、心配な夏になりました。

暑い時期のコロナの感染力の弱さを信じていたいですが、
残念ながら、どうやらそういうわけでもなさそうですし。


自分や家族の体調管理、必要ですね。
熱中症以来、出かけるときには、小さな保冷剤を携帯しています。
頸椎あたりを冷やすと、楽になりますよ。
水分もいつも携帯。
これくらいしかできていません。

ハンディの扇風機と扇子持っていますが、
飛沫感染から見ると、電車の中でホームで、使っていいのかためらわれます。

夏用マスク、これがおすすめというのがあれば、ぜひ教えてくださいませ。

なかなか難しい

ヘアカット行ってきました。
前髪を、自分でそろえてみたものの、2か月伸びきった髪は、プロに切っていただいてさっぱりしました。

前回は、確か4月になったころだったか。
コロナ流行初のヘアサロン。
コロナ対応は、受付でのサニタイザーのみ。
マスクしているお客様はいなかったのですが、希望して私はマスクをしました。
でも、その時、窓の開放やドアのオープンなど、私の期待する対策はしておらず。

いつも店長さんに担当していただくのですが、
施術中に、さりげなく、窓の開放やドアオープン、サーキュレーターの設置などあれば、より安心感あるかも。とやんわりお話したら、
さっそくその場で、窓を開けて、ドアも半分オープン。
サーキュレーターも、早速購入しますと、おっしゃった。

心の中で、
いやいや、そんなことお客様に言われなくてもいいレベルじゃないかしら?と、つぶやいてましたが。
まあ、気をとりなして。

で、今回。
入り口ドアは、半オープン。窓もオープン、
受付サニタイザー、お客様は全員マスク。サーキュレーター設置。

でもね、なるべく閑散時間帯選んで予約したつもりだけど、
椅子が全部埋まっていたんです。「密 密 密ですよ~!」と、心の声。
私は最後の開いた椅子に案内されました。

私の感覚では、よくニュース報道されているように、
美容院での取り組みでは、ソーシャルディスタンス考慮した予約の取り方を
されていると思っていたので、???
それは、過度に期待した私がいけなかった?

でも、シャンプー台から案内されたその椅子には、やはり座りたくなかったし、
隣の方が、あと4.5分待てば終わりそうだったので、
ちょっとどこかで待たせていただくことできないかお願いしました。

で、そこでまた担当の店長さんが、あ~ちょっと待っててくださいねという対応。
私のお願いには快く対応くださるのはありがたいけど、???

サロンの予約は、ネットでいつもやっているのですが、今回も、どの時間帯も予約が取れるようになっていたので、
どの時間でも予約できる???
間引きしてないの?
と、予約段階で、ちょっと怪しかった。

私の担当の店長さんは、技術があり人気の美容師さんゆえ、通常も、早めに予約しないと希望日時の確保ができないのですが、
このコロナ禍でも、
まあ、経済優先で経営しているということが、今回でしっかりわかっちゃったということです。

でも、コロナ禍で、そうはいっても、ヘアダイやカラー、トリートメント、パーマなど、その他時間のかかるものは敬遠されているようで。。という
お話されていたので、現実的には、今までの収益は見込めないゆえに、回数こなすべく
予約はなるべく全部受けたいのは、理解できます。

って、ことは、
今後、
私が、サロンをほかに変えることを考えていくべきなのかもしれません。


私の希望する美容師さん
技術とセンス、清潔感、プラス
施術中は、職人のように必要以上のおしゃべりはなしでお願いしたいんです。
サロンに息抜きにおしゃべりに来られる方も多いと思いますが、
私は、ひたすら髪切る職人さんみたいにやってもらうひとが好みです。

これぞというひとを見つけて、次の段階で、自分の希望を伝える。
なかなか難しい。
おしゃべりも仕事のうちとして、いろいろ話しかけてくださるんですが、
私はいらないんです。
髪切るのに集中いただくとありがたいです。と、なかなか言いづらい。


ずっと無言で施術していただいてる間、雑誌読んでるんですが、
そうなると、お隣の方のおしゃべりとか聞こうとしなくても耳に入ってくるわけです。
たぶん、その方は、担当美容師と2人きりで話しているつもりだから、
かなりプライベートなことも無意識に話したりしているわけで。
聴いてて、そんなことまでこんなオープンな場所で・・・・
ってことが、まあ多いこと。


お客様から、むしろサービストーク的な家族や友人の話もあり、
無言の時間を埋めるようにマシンガントーク?おしゃべりされてる人もいて。

こちらが聴いててひやひやすることも多いんです。
しかも、結構ざわざわしている中でのおしゃべりだから、声はっておしゃべりになってらっしゃる。
ついリラックスしちゃって、友人に話すような感じで話しているんでしょうが、
1.2時間聞いてると、その方の人となりなどがまるわかりしてしまう怖さがあるのですよ。
大丈夫かな~。ご自分はおしゃべりできてすっきりしたかもしれないけどね・・と。


ヒトノフリミテワガフリナオセ
的な。





あと以前に、自分も失敗した経験があるのだけど、
おしゃべりに気を取られてか、希望する長さより短く切られてしまうっていう経験もあり、
(美容師さんが、おしゃべりに軸おいてしまうパターン。私は気づいてたけど、言えなかった。)

サロンでは、切ってもらうことに徹してもらう。余計な話はしない。

もし、次のサロンと美容師を見つけるとなると、結構難しい道のりになりそうです。

友を想う夜

3年前の6月は、悲しいことがありました。


こども2のママ友として出会い、なんでも話せる友人になった彼女が、
長年患っていたがんで、54歳で亡くなりました。
ちょうど、フリーアナウンサー小林麻央さんが亡くなられた日の1日違いだった。

あの頃は、小林麻央さんのつづるブログを読みながら、
2人の命の灯が、消えないようにとひたすら祈っていました。

翌年は、高校の同級生が、違うがんで亡くなり、
そして去年は、大学の同級生が、違うがんで亡くなりました。

3人とも、まだまだこれからと思ったと思います。
子供の未来も見たかったでしょう。
自分の未来もたくさん夢見ていたことと思います。



私の母が亡くなったのは、母が65歳の時。
やはりがんで亡くなりました。

あんなに健康に気を遣っていた母が、こんな苦しい闘病をして亡くなる。
なのに、なぜ、街中で酔っ払っているあんなおじさんや、健康なんかまったく気を付けてないあんな人、こんな人が生きてるの?
と、その時は、その不条理さに、納得がいきませんでした。

もっとああしてあげればよかったとか、こうだったら大丈夫だったかもと、自問自答をする毎日。




残された家族も、最大級の苦しみの中で、もがくことしかできないのです。




友人たちの残されたご家族のその後も、いつも気にかけています。
連絡取れる人とは、命日の日に、連絡をして、彼らの今の気持ちを聞いてあげることしかできませんが、
よりそうことで、少しは気持ちが救われているといいなと思います。
私もそうだったから。


人間って、生きて死んでいく。シンプル。
みんながたどる道ですが、
その道が皆違っていて、長い、短い、まっすぐ、曲がりくねってる、明るい、真っ暗・・


もう2度と会えないことを、何度も実感するたびに、
改めて,
その存在がとても大きかったことも、強く感じます。




今日は、Yちゃんの写真をみて、楽しかった最後のランチの日のことを一緒に行った友人と思い出しながら、LINEで語り合いました。

亡くなる4か月前だったのに、
沢山笑って、沢山食べてたねー。
病気してる人には見えなかった。

ご主人もおっしゃってた.
体調が悪い中、ぎりぎりまで外出できるか心配していたけど、
迎えに行って顔見たら、
出かけた時の様子と全く違って、別人みたいになっていたと。
本当に楽しかったと言ってくれたこと。
あの日が、彼女の最後の外出になったことなど。
そんな1日だったことを。


去年も、同じこと話してましたが、話は尽きません。

反省 ただただ反省

おととい、久しぶりに歯医者で、歯のクリーニングをしていただいた後、近所においしいパン屋さんがあるので、
寄り道して購入しました。

午後、ちょっと小腹がすいたので、買ったパン1つだけ食べまして。
くるみパンをもぐもぐ食べていたら、
ワンコの視線がじ―っと刺さりまして。

ワンコには、我が家は、ドッグフードとリンゴバナナ以外は、与えるべからずというルールにして
それを基本守っているのですが、

おいしいパンを一人食べているのもねえ、と、
その時、少し分け与えたんです。

で、その夜。

ワンコのゲージは寝室にあるのですが、
ワンコが寝るまでは、いつも通りで元気だったのが、夜寝室にはいったとたんに、息遣いがとてもつらそうなワンコが。
どうしたの?と、抱いても収まらず、床に置くと、夜中じゅう歩き回り、とにかく何かとても大変なことが起こっているのかもしれないと、怖くなりました。
(その時は、全く原因がわからなかった)

実は、以前にも、1度同じ出来事があり、
夜急患に連絡して獣医師に連れていくべきかどうかを相談したことがありました。
獣医師によると、今すぐ連れてこなくても大丈夫という診断だった。
結局その時は、朝にはいつもどおりになっていたので、何だったのだろうか?という程度の記憶があったのですが。

今回2回目。
ワンコは、今年で13歳になります。
人間でいう老人。老犬になるので、もしかして、徘徊?アルツハイマー的なことが始まったの?
と、思いながら、一晩だっこしながら様子を見て、
とにかく朝一番に病院に連れて行きました。


医師から、
昨日、いつもと違うことがなかったか?と聞かれて、
別に何も違うことはなかったと伝えて、
もしかしたら、老犬だし、昼夜逆転が始まったんですか?と尋ねる私。
そんなとぼけた質問した直後に、
「ああああああああああ------------」
「くるみを与えてしまいました!!!!」

その時は、何にも考えずに与えてしまっていたのです。
記憶の端っこにも残っていなかった。

「たぶん、それですね。」
もともと皮膚アレルギーを持っているワンコ。
今回は、気管にむくみのアレルギー症状が出て、気道が小さくなり息ができずらかったのかもと。
基本ナッツ類は与えてはいけない食物。
ほかのナッツ類によっては、もっと深刻な状況になるかもしれなかった。


前回も同じようなことがあったってことは、もしかしたら、無意識に与えてはいけないものを口にしたのかもしれません。
との診断をいただきました。


本当に、反省。
大事にならずによかった。
恐ろしいことをしてしまった。
つらかったね。ごめんなさい。

魔が差すってこういうことなんだ。
今思えば、普通はそんなことしないはずなのに、
無意識のなかで、ふとした行動だった。
しかも、記憶に残ってないから、タチが悪すぎる。


医師からも、まだまだぼけてないよ。大丈夫。と言われ、
昼夜逆転?ボケが始まった?
いやいや、ぼけてるのは私の方だと、どれだけあほなのかを改めて自覚しました。

みなさんも、気を付けてください。
って、どの口が言うか。


本当に反省。猛省。ごめんなさい。
戒めるためにも、ここに記録しておきます。

ツボな傘見つけた

使っている雨傘は、もう21年になります。

10年前くらいに一度、台風か何かで、傘がひっくり返り、骨もダメにしてしまったけど、
購入したデパートに、修理ができないかとダメもとで、持ち込みしたのですが、
もう、取り扱いしているブランドではなかったのにも関わらず、対応してくださり、
見事に、布張り替えから、修繕も完璧にしていただき、
今も大事に使ってます。
そして、一度も失くしたりしたこともないので、
運命を感じたりしています。笑

そんな大事な傘なので、
台風の日は、予備の傘で、対応してます。


雨傘に比べて、日傘に関しては、1本はお気に入りがありますが、日常使いの傘については、
なぜか、いつも適当に買うからなのか、
2.3年に一度は、失くしたり、
買い直したりしたりの繰り返しで、
愛着湧く一本に出会えてなかったのですが
六本木ヒルズエストネーションで、
久しぶりに、欲しい!となってしまった、
日傘に出会えました。
雨傘も兼用とのことで、ウキウキ。

久しぶりだな、この気持ち。
衝動買いって、なかなかしなくなったけど、
一周だけ、店内を巡って冷静になってみたけど、
やはり、運命感じてしまった。
多分、このまま帰宅したら、後悔しそうだから、
買っちゃいました。

コロナ禍ちょっと頑張ってる記念にします。笑


f:id:Highline:20200617142744j:plain

取手も素敵。チラリ。