Walking along The Highline

立ち止まることもあるけど、歩き続けていたい。

50代のリアルな毎日。いろんなことをつぶやいていこうと思います。

備えているモノ

大型で非常に強い台風10号の影響により
被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

最近では、
以前にもまして、事前の気象庁からの情報を得て、
早めの避難や準備や、公共交通機関の計画運休など、
私たちも、事前の心構えが、しっかりできるようになってきたように思います。


今回は、コロナ禍ということもあり、ホテル避難という選択肢もあることがわかりました。
我が家は、犬がいるので、ペット同泊できる近隣のホテルがあるかどうか、今回、一応確認しました。

でも、台風だけでなく、関東は天災として地震もあるので、
まさに、地震の際に、予約してホテル泊というのは、現実的ではないかもしれません。
(でも、選択肢の一つとして、情報を得たのはよかったです。)
基本、自宅での待機ということを考えていますが、住めなくなった場合も考えて揃えています。


毎年、防災備品をチェックをしていますが、今年、買い足したりしているのもあるので、
先日の防災の日に、いったん全部出してみました。

<非常用として保管分です。>

ブルーシート大 4P
レジャーシート 3畳分
アルミシート 3畳分
養生テープ 30巻×2p
水で膨らむ土嚢10枚入り 2p
ウオーターポリタンク 3個
ウオータービニールタンク 3個
非常用発電機(ガソリンタイプ) 1基
非常用ラジオ 2つ
各種電池
寝袋 2つ
非常用トイレ 1つ
サニタリークリーン 16枚
非常用トイレキット 50回分
ポリ袋 1p
灯油ストーブ 1基
カセットボンベ型ストーブ 1基
バーベキュー用(木炭用)スタンドタイプコンロ 1つ
バーベキュー用木炭 1p
カセットコンロ 1こ
カセットボンベ 20こ
使い捨てカイロ 3p
使い捨てビニール手袋 M×2、L×2
食器類
石鹸  40こ
除菌類 20こ
洗わないシャンプー 1こ
サランラップ 3個
折りたたみチェア大 2こ
折りたたみチェア小 1個
チェアクッション 2個
タオル 10枚
バスタオル 2組
クーラーバッグ 1個
保冷剤大 6つ
電池型扇風機 3個
電池型ハンディファン 2個
モバイル型ハンディファン 1個
モバイルバッテリー 4個
太陽電池型モバイルバッテリー 1個
スマホ充電器 2こ
懐中電灯 6こ
うちわ 2こ
ランタン 8こ
レインコート 4着
長靴 各1足
軍手
ヘルメット
台車
スコップ 1つ
アイス枕 2つ
生理用品 2p
大人用おむつ 2p
腰痛用サポーター 2こ
湿布 2箱
洗濯洗剤個包装 2箱
体温計 1つ(各自すでに1つづつもっているので予備)
シニアグラス
トイレットペーパー 12p
マスク 11箱
ペットシーツ 2p
ペットえさ 2p
ペットゲージ
リュックサック 2こ
ミネラルウオーター 15箱
缶詰 (シーチキン8、さば6、さんま6、鮭2オイルサーディン2、、黄桃1、パイン2、杏仁1、コーン2、密豆1)
切り餅1p、カップスープ2p。ごはんシリーズアルファ食×12、カレーレトルト2p
防災用缶詰パン 10こ

現金、小銭

今までは、2人分リュックに入れていましたが、
貴重品、モバイル関連入れていたら、大した量は入らなくなる。
しばらく旅行もできなさそうなので、
我が家の一番大きなスーツケースに2人分の避難グッズを詰めました。
下着靴下等の確認、衛生用品の確認、持病の薬など。
空のリュックサックを2つ用意し、そこには、貴重品を入れていざ災害時には、携帯予定です。
スーツケースは、避難所でも、鍵があるし、存在感ある。
リュックサックに必要なものだけ入れて動ける。

ちょうど使い古したスーツケースだったから、
旅行行けるようになったら、
リモワの良いのを買おう!


毎回、この点検をするときに、
現金の中で、1万円札×5枚が、旧札の聖徳太子さんのままなのが気になりつつも、もう20年以上そのままにしているんですが、
そろそろ、銀行に行って変える作業をしなければなりませんね。
旧札は使えなくはないですが、非常時では、たぶんいろいろ面倒になりそう。
コンビニで使用したくても、若い方多くなってきてるから、旧札なんて見たことない人の方が多いと思うし、
自動販売機とかも、対応できるのかも心配です。
お釣りのことも考えると、万札より、千円札の方がいいかもしれない。

食品は、ローリングストックしています。
私が、カップヌードル系を好まないのと、意外に消費期限が早いので、消費するのが面倒で、今はストックしていません。
タンパク質のものを意識しての缶詰、あとは、意外と甘いものがほしくなるそうです。


実際に被災したことのある親せき、友人、知人などから、一番欲しかったもの、必要なものなどを、その都度話を聞いて、
毎年、少しづつ足していきました。
タオルや石鹸は、昔いただいたものなども。
ある程度の量をストックするには、場所がないとかなり難しいですが、
我が家は今、3階の屋根裏部屋と、2人の子供が独立して空いた部屋の一つを利用して保管しています。

揃えたモノの半分は、
ストックできるスペースが確保できたからだけでなく、
昨今の台風災害の酷さと、ゲリラ豪雨、迫りくる地震へのリアルな備えという意味で、子供が独立した2年前から本格的にそろえたものになります。
情報のアップデートで、不必要と思って保管をやめたものもあります。

あと、
買い足そうと思っているのは、
スーツケースに入れておく2日分くらいの洋服です。
季節があるのに、春夏、秋冬の分を、ちゃんとそろえていませんでした。
作業もできて、そのまま眠ることもできる洋服がいいですね。
ここは、庶民の味方の、ユニクロさんで、お安く買い足ししてこようと思っています。

必要なモノは、だいたい揃ったかな。
面倒な作業ですが、やってよかったです。

非常時に、無駄な動きをしないよう(お店に長い時間行列したうえに品切れとかツライ)、皆が一斉に買い求めるゆえに、粗悪品を不当な価格で買うのは避けたい。

冷静に必要な行動ができるよう、日ごろからの備えは必要だと実感します。

ちなみに、これとは別に、コロナ用緊急入院バッグも、2人分、準備しています。
備えあれば、バタバタせずに動けます。