Walking along The Highline

立ち止まることもあるけど、歩き続けていたい。

50代のリアルな毎日。いろんなことをつぶやいていこうと思います。

現実から逃避行?逃避行動?

今週末は、

ひとっ飛びに、夏のような気温にあがりましたね。

街を歩いている人達の中には、

半袖、Tシャツの人が増えました。

いつのまにか、

日本の四季が思うより

もっと早いペースで失われていきそうな気がします。

 

先週は、

あまりの勉強の成果のなさに絶望気味になり、

後から思えば、逃避行動ばかりしていました。

 

ある日は、

気分を変えようと

またシェアラウンジを利用しようと

出かけたら、

ちょうど、1階のスタバに、

運よく座れたのもあり、

こちらで勉強しようと思ったんですが、

持ってきた参考書は一回も取り出さず、

TSUTAYA併設なので、本屋さんの方から

何冊か持ってきて、2時間ずっと

現実から逃避行してたり。

 

 

f:id:Highline:20240414162311j:image

 

六本木には、2階にシェラウンジがあります。

勇んで2階に、登るつもりだったけど。

 

f:id:Highline:20240414162548j:image

 

ガイドブック見てぼーっとしてました。(得意)

 

f:id:Highline:20240414162716j:image

 

こんな日が2回もあったり。(得意)

 

 

 

ある日は、

映画、オッペンハイマー観とかなきゃ

と検索したら、

ちょうどいい時間に当たらなかったので、

時間的に、ゴジラー1.0を選び

映画も観てしまいました。

 

 

f:id:Highline:20240414163716j:image

 

日本アカデミー賞も、アメリカのアカデミー賞視覚効果賞も受賞したらしいですね。

 

 

平日にも関わらず、満員でした。

若い世代の方が多かったかな。

早い時間から、

隣の2人組の若い女性は、号泣していて、

私、感性が足りないのか

涙が出なかったんですが、

最後の最後は、ほんのり涙が出ました。

 

映画も、無意識に、

ゴジラを選ぶところからでも、

現実世界から逃避しちゃってますね。

 

 

あと幾日かで、

とりあえず試験日か近づいてきてるのです。

 

なぜ、試験受ける気になったのか。

勉強始めたばかりなのに、

早すぎる。

誰からも命令された訳じゃないのに、

なぜ、

私、テスト受けなきゃいけないのー!

なんて、

一人で土壇場で嘆いてます。

 

もう、とりあえず

今回は、

記念受験決定は間違いありません。

参加することに意義がある

というモチベーションだけで挑むことになりそう。

いや、なります。

 

 

 

 

週末は晴れました

2024年の春は、本当に迷走してましたね。

(まだ、春ですけど)

3月に入って、暖かくなるかと思いきや、

冬が戻って

花曇りと雨の毎日。

 

久しぶりに、

穀雨という言葉を思い出しましたが、

穀雨というのは、

地上にあるたくさんの穀物にたっぷりと水分栄養分が吸収され、元気に育つようにと、

天からの贈り物として、

しっとりと降り注ぐ頃というイメージ。

 

 

24節気では、

4月下旬から5月の初旬を言うそうですが、

5月の初旬といえば、

もう初夏の兆しを感じる頃ですね。

 

 

ともかく、

例年の桜の季節もすっかり遅れ、

桜が咲いても連日の雨風に見舞われて

花見の気分も諦めていましたが、

週末はやっと、

お天気に恵まれまして、

いつも行く場所に、桜を観に散歩してきました。

 

f:id:Highline:20240408164705j:image

 

朝8時ごろの

六本木ヒルズけやき坂あたり。


f:id:Highline:20240408164658j:image

ヒルズレジデンズ裏の桜並木、美しいのです。

 

f:id:Highline:20240408164713j:image

 

久しぶりに、

こちらのベーカリーでパンを買って、

 

f:id:Highline:20240408165048j:image

 

 

f:id:Highline:20240408165259j:image

 

f:id:Highline:20240408185434j:image

 

美味しそう!

 

 

 

パンだけ買いにきたつもりだったけど、

偶然に、ちょうど良い席があいたので、

 

f:id:Highline:20240408165336j:image

 

クロワッサンと、

この桜あんぱんが美味しかった!

 

f:id:Highline:20240408165438j:image

 

 

桜の季節は、

本当に素晴らしいロケーションです。

 

次の日は、

中目黒に行こうと思いましたが、

すごい人が集まっているだろうなあと思い、

いつもの、六本木ミッドタウンへ。

 

f:id:Highline:20240408165713j:image

 

歩道橋から見る桜並木。

 

f:id:Highline:20240408165900j:image

 

桜を眺めながら、

節目の振り返りができたり、

年度のスタートということもあって、

改めて、リセットという感じです。

 

さてさて、

毎日、

うちに籠って過ごすのが

今はすごく居心地良すぎるけど、

 

外に出る楽しみもないとだな、

と、

久しぶりの外歩きで思った週末です。

 

 

 

学びは楽しい

この1週間は、連日の雨もあって、

犬の散歩しか出かけてない毎日。

買い物もしてあったから、冷蔵庫の中のもので間に合って。

 

まだまだ、真剣に勉強に取り組んでいる人からしてみれば、

甘いと思いますが、

勉強が楽しくなってきたこの頃。

 

 

この年齢で勉強って、若い頃と違って、

思ったように記憶ができなくて、

学びながら忘れる

が、ワンセット。

 

それがあまりにも顕著で、挫折の繰り返しであります。

 

 

でも、毎日勉強に取り組んで、

だいたい2時間くらいでも、

集中してやり切った後は、

いつもなんか爽快感。

 

達成感には程遠いけど、

なんでしょうか、頭を全力で使うって、

すごく疲れてしまうけど、

多幸感が増す感じ。

 

 

全く誰とも喋らず勉強する日は、

時折、孤独感を感じます。

 

 

 

でも、勉強は、孤独感を上回ります。

 

 

 

せっかく、今日なんて

曇天だけど、やっと束の間雨が止んだから

桜を観にでも出かけたいと思う気持ちより、

勉強の方を選んでる。

 

 

流石に、桜が舞い散る前にはどこかに行っておきたいですが。

 

 

 

大人になって、

学び直しをする人がちらほらいて、

彼女たちからの話は、とても刺激になります。

今月から大学院に通う友人から、

学割使えるようになったと、LINEが来ました。

 

 

勉強は、肝心の記憶力が乏しいから、

全く順調ではないけど、

学びは、楽しいです。

 

 

頭が疲れて、ぐったりするなんて

久しぶりの経験。

 

 

そういえば、亡くなった母親も、

いつもずっと勉強してました。

気づけば、同じことしてます。

 

 

飽き性の私、

まだまだ諦めてませんよ。

 

 

 

全く映える画像もない!毎日です。笑

 

バスに乗ってどこに行く

例年ならば、3月最終週は、
桜も満開であちらこちらにお出かけしているはずなのですが、
今年は、今月に入って
寒気が居座り、強風や雨が降る日も多い毎日です。

今週は、友人達とも花見メインで出かける予定もあったのですが、
まだ開花宣言もなく、おまけに天気も悪くて
キャンセルしようということになりました。

明日もあまり
天気良くないようですね。
靖国神社の標本木も、
今日は4輪のみの開花だったようですが、
5輪確認できると
ようやく週末あたりに開花宣言になるのかな。


自宅にいる時間も多い今週は、
粛々と勉強もしつつ、
Tverで、ドラマ、ブラッシュアップライフを観なおしてみたり、
不適切にもほどがあるも、過去回観たりしていました。

世の中では、ふてほどっていうんですね。省略形 笑。
めちゃくちゃ面白くて、
でも、面白いだけでなくて
なかなか泣けるドラマであります。

いよいよ、明日が最終回っていうことで、寂しいです。



www.youtube.com

友人が、今聴きまくってるよーと、教えてくれて
クリーピーナッツさんが楽曲提供されていて。
名前しか知らないアーティストさんでしたが、
歌詞も音楽も、めちゃくちゃイイです!
改めて、初めてフルバージョン聴いてみたら、ハマりました。


最終回は、
いよいよ最後のタイムスリップ。
市郎は、最後のバスは、孫の渚を連れて
昭和に戻ります。



www.youtube.com



毎回、サプライズなゲストが登場しますが、
今回は、何回目の時だったかな? 
この人が出た時は、いやあもう完璧でしょ!と、思いました。


www.youtube.com


もし、
私が、バスのチケット持っていて、
1回だけ使ってイイよと言われたら、
きっと、
わたしも、母に会いたい。
渚と順子のように、
青春を過ごしてる母に会えたら。

そんなバスがあればいいな。
なんて、思ったりしました。

さて最終回、
クドカンが、最後どのようにしてまとめるのか
楽しみにしたいと思います。

地震ともう一つ

一昨日は、朝からまた大きな地震がありました。

今年に入って、地震がかなり頻繁です。

 

元々、関東エリアは、小さな地震を含めると

他の地域に比べると頻繁にあるため、

過剰な反応というより、

むしろ、変に慣れてしまっている感があります。

「またか」

ぐらいな。

 

でも、

今年に入ってからの地震は、

体感もそうですが、今までとは違うなと。

 

 

改めて、気を引き締めて

非常用の食品やグッズの確認をしています。

 

 

 

今回の無印週間は、特に買い足しもないかと

行く予定ではなかったけど、

地震のあった午後に

ローリングストック用に、チルドのカレーを数種類購入しました。

消費期限は、来年5月でした。

 

 

もう一つは、

みなさんもびっくりされたと思いますが、

水原氏のドジャース解雇の一報です。

 

前日まで、大谷翔平選手の傍らに居て、

奥様も、大谷ファミリーと応援席にいらした。

 

あのタイミングで、発覚したのか、

もう少し前に発覚したのかわかりませんが、

久しぶりに、「青天の霹靂」とは、このことだと

思わざるをえませんでした。

 

 

詳細は分かりませんが、

一番最初に思ったのは、

奥様はどのくらいこの状況を把握されていたのでしょうか。ということです。

 

 

大谷翔平選手の奥様のフォローとして、

今回韓国遠征で、

水原一平氏の配偶者として、メディアに公に登場され、

連日、全世界に向けて、顔も認知されて、

数日で、このような状況になった。

 

 

水原氏のギャンブル依存は、第一前提で大問題ですが、

一番心配なのは、奥様がどれほどショックを受けられているかということです。

 

 

 

これだけ、一般的に成功したと言われる立場にいるひとでも、

簡単に考えれば、自分の抑えられない衝動の結果がどうなるかわかるはずなのに

止めることなく突き進んで行く。

自分に自覚があったなら、正しい道に引き返すこともできただろうに

と思うと、この病気の恐ろしさを感じます。

そして、心配なのは、大谷選手の選手としての今後も、

関わってくるならば、

大変なことになります。

 

 

 

 

ワタクシゴトのハッピネスとしては、

ここ最近、

ふるさと納税返礼品がラッシュで届きます。

今年は、野菜定期便、お肉の定期便、果物定期便、など、

毎月届くパターンの返礼品を選んでいます。

今週末は、北海道から魚介類定期便が届きます。

毎回、季節のものが詰まったものが届くということだけでも、ワクワク感があります。

 

 

昨日は、待望の

ロイズチョコレートの定期便が北海道から届きました。

 

f:id:Highline:20240322154749j:image

 

生チョコレート2種類

ポテトチップチョコレート

ポップコーンチョコレート

クリームを挟んだクッキーチョコレート

 

次回はまた違う組み合わせが来るようです。

 

何億円のお金のやりとりは、想像つかないけど、

ささやかな庶民の幸せを感じながら、

おやつにいただきます。

 

 

 

 

 

 

1週間

前回の記事から、あっという間の1週間。

さて、何を書こう。

 

 

この1週間は、見事に病院通院メインの週でした。

一つは、

年明けの人間ドッグで、

再検査となった箇所について、検査の予約をしていました。

 

 

みなさんは、毎年、人間ドッグには行かれていますか?

 

 

私は、36、7歳くらいからかな。

そのあたりから、フルコースの人間ドッグし始めたと思います。

 

ひどい頭痛もあったので、

脳ドッグもコロナ前までは、時々受けてました。

 

 

最近は、理由はないけど、頭痛も無くなったので、

スキップしています。

 

 

人間ドッグ、意外と周りで、同年代でも、

いっていない人多いですね。

自治体の健康診断もやっていないひともいます。

 

 

それは人それぞれの考えだから、全然いいと思う。

 

それで今の所、健康で何も悪くないんだしね。

と、私は思います。

 

 

 

わざわざ、病気を見つけに行くのはなんか、おかしいって

ある人ははなしていました。

 

確かにそうよね。

 

毎年、人間ドッグで調べても、

見落としや、別の病気に罹ることもあるしね。

 

 

私の場合は、かつて、

ドッグで大きな病気を見つけていただいて、

治療して、今に至ります。

なので、1年に1回の自分の体の点検の意味で

行ってます。

 

 

 

今回のドッグの再検査の指摘をされたところは、

意外な場所だったけど、

結果、問題なしとのことでした。

とりあえず、ほっとしました。

 

 

そして、持病の診療が、たまたま、

同じ週に予約してしまい、あと2か所。

 

 

 

病院周りって、結構切ないですよね。

やはり、楽しくない。

 

 

ワンコもいるので、まっすぐ帰宅。

 

 

 

さすがに、最後の通院日は、

ちょっとだけ、寄り道しました。

 

 

f:id:Highline:20240315201015j:image

 

久しぶりのシェアラウンジです。

ちゃんと、問題集とノートも持参してきました。

 

久しぶりだけど、

平日なのに、ほぼ満席で、待ってる方も多かった。

 

f:id:Highline:20240315201228j:image

 

開放的な空間です。

 


f:id:Highline:20240315201224j:image

 

偶然、いい席、取れました。

 

f:id:Highline:20240315201421j:image

 

場所を変えたら、勉強も、割と集中できました。

1時間で帰ろうかと思ってましたが、結局2時間いました。

 

 

たまには、こういうところで、気分転換もいいなあ。

なんて、

思いながら帰路につきました。

不適切にもほどがあるが待ち遠しい

去年のブラッシュアップライフ以来、

1年ぶりにドラマ観ています。

 

 


www.youtube.com

 

クドカンのドラマ作品をウキペディアでチェックしたら、

意外と全くご縁がなくて、

あの有名な、NHKあまちゃんしかちゃんと観てなかったことが判明!

当時、世の中、あまちゃんブームで、

本当にハマって観てました。

 

監獄のお姫様も、クドカンだったんだね。

このドラマに関しては、過去のブログでも紹介した

エピソードがありましたが、ドラマの方は観てませんでした。

 

 

highline.hatenadiary.com

 

 

 

 

今夏のドラマは、

タイトルに惹かれてつい、観始めましたが、

回を追うごとに面白さが増してます。

 

 

 

ブラッシュアップライフでも、

タイムリープする話でしたが、

コンプライアンスが厳しい令和の今と、

そうでは全くなかった昭和の時代の、1986年とを、

今回は行ったり来たりします。

 

今の常識しか知らない世代は、そこからの視線で見ると、

本当に、不適切といい加減満載な時代だったと思います。

そういう世代が観る視点も、きっとおもしろいだろうし、

どっちの時代も知ってる私達世代は、多分彼らの倍はおもしろく感じるかもしれません。

 

 

キャストの関係性も、先々週あたりから、

なるほどそういうことかと、点と点が結ばれてきて、

回を追うごとに、それぞれのキャラクターの魅力が増してきて

金曜日が楽しみになってきました。

 

毎回、ミュージカル風の場面が苦手な人もきっといるでしょうね。

私は、ミュージカル、結構好きなので、むしろ楽しみにしています。

 

先週の場面の、

主人公市郎の今は亡き娘の純子と、実は孫娘だった渚の2人が、

令和の時代の場面の、一緒に喫茶店でする会話で、

シングルマザーの渚(娘)が、制服着た高校生の純子(母)に、

子供は好き?と尋ねた時、

子供は好きと返事をする、

 

 

 

短い会話でしたが、それを聴いた渚の顔を観て

胸がいっぱいになりました。

 

 

2024年にタイムリープした市郎が、自分が

娘と一緒に

1986年の阪神淡路大震災で命を落とすという未来を知ってしまう。

 

自分はもとより、

娘の純子が巻き込まれて命をなくすことを知ってしまった市郎の苦悩を

サカエさん演じる吉田羊に、明かす場面も良かった。

 

 

今考えてもその時考えても、たいして変わらないから

今の日々を楽しく好きなように生きたらどうだろう

 

 

 

たしか、このようなことを、サカエさんが答えていたと思います。

 

 

そうだよなあ。本当にそうだね。

 

 

 

 

今晩もオンエア、楽しみです。